トランクルームを有効活用して自宅の整理整頓をしたいけれど、毎月かかる費用が気になって利用をためらっている方は多いでしょう。
利用料以外を確認せずに契約したら、せっかく大切にしていた洋服がカビだらけになってしまった…なんて結果にはなりたくないですよね。
この記事では、白金高輪駅周辺のトランクルームを徹底調査し、格安ながらサービスが充実している15社を紹介しています。
白金高輪エリアを徹底調査した結果、私が特にオススメしたいのはハローストレージです。
Googleマップの口コミ、会社概要を参考につけた評価は次のとおり。
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
ハローストレージは、2,000以上の店舗を全国で展開しているトランクルーム業界トップシェアの企業です。
他の企業よりも圧倒的に利用者が多いのに、悪い評判が少数なことは、高コスパなサービスであることを証明しています。
保管環境が整っている上に、割引キャンペーンの開催もあるので、利用者目線で考えられているサービスと言えるでしょう。
ハローストレージを早速利用したい方は、下のリンクから公式サイトへ進んでください。
他のオススメ店舗も知りたい方は、最後までご覧くださいね。
\コスパが良い人気店!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群!
白金高輪周辺の地域限定サービスを紹介

白金高輪周辺には、限られたエリアにのみ出店している地域密着型のサービスがあります。
地域に密着した店舗の方が相談しやすい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
TERRADAトランクルーム | レンタルクローゼット | スッキリBOX | |
---|---|---|---|
支店名 | 高輪店 | 三田店 | 白金店 |
種類 | 屋内 | 屋内 | 屋内 |
月額利用料 | 要問い合わせ | 1.1㎡:13,530円 | 1.12畳:19,360円 |
初期費用 | 月額利用料のみ | ・賃料(2ヶ月分) ・事務手数料 ・保証金 | ・賃料(当月分は日割) ・事務手数料 ・保証金 |
セキュリティ | ・入退館システム ・防犯カメラ ・セキュリティーゲート ・定期的な巡回 (1棟丸ごとトランクルーム) | 最新のICロックを用いた二重ロック方式 | ・カードキーによる入退出管理 ・万一の場合は警備員が現地へ直行 |
空調設備 | 温度、湿度を管理 | 完備 | 空調機あり |
特徴 | ・保管のプロ『寺田倉庫』が運営 ・エレベーター完備で利便性が高い ・月額料金のみで利用可 | ・店舗が1階に位置している ・荷物運搬をサポートしてくれるサービスがある | ・最寄りの駅から10分以内に店舗がある ・通路の清掃は週1回行われている |
公式 | TERRADAトランクルーム | レンタルクローゼット | スッキリBOX |
TERRADAトランクルームは、倉庫保管のプロである『寺田倉庫』のサービスを月額料金だけで利用できるので、3社の中で特にオススメです。
次章のおすすめ15選では、広いエリアでサービスを提供しているトランクルームも紹介しています。
出店数が多いサービスは、実績とともに設備が整っているため、より安心して利用できるでしょう。
品質の高い保管環境に大切な荷物を預けたい方は、続きをご覧くださいね。
<おすすめ店舗15選>白金高輪にあるトランクルーム人気ランキング
白金高輪駅周辺の人気店を徹底調査して分かった、おすすめの15社をランキング形式で紹介します。
1位:ハローストレージ<白金2店、他4店>
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
初期費用が高め
全国に2,000店舗以上ある大手のトランクルーム会社
空調やセキュリティ設備が整っている上、オプションも豊富
キャンペーンも多いから安く利用できる
申し込みも解約も簡単
ハローストレージは、圧倒的な店舗数と利用者数であるにもかかわらず、悪い評判が少なくて評価が高いトランクルームです。
「料金はやや高め」といった声もありますが、充実した設備やサービスがあるだけでなく、さまざまなキャンペーンが実施されているため、高品質なサービスをおトクに利用することができます。
「一定期間の利用料50%割引+事務手数料タダ」といったキャンペーンが適用されると、さらにリーズナブルにトランクルームのある生活をスタートできるでしょう。
白金高輪エリアには、白金2店、高輪一丁目店、三田三丁目店、麻布十番1店、麻布十番2店があります。
ハローストレージの評判・口コミを詳しく知りたい方は、コチラの記事をご覧くださいね。

白金2店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | ハローストレージ 白金2店 |
---|---|
電話番号 | 0120-524-185 |
住所 | 〒108-0072 東京都港区白金3-1-1 第一麻布ビル 2F |
アクセス | 都営三田線 白金高輪駅 徒歩で12分 東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩で18分 都営三田線 白金台駅 徒歩で19分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 1.5畳:26,000円など |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・管理費(2,200円×2ヶ月分) ・事務手数料(使用料1ヶ月分) ・鍵代 ・セキュリティ登録料(屋内のみ) ・保証パック代 |
支払方法 | クレジットカード、口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短2日 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
セキュリティ | ・警備会社セキュリティ ・定期的な巡回 |
空調設備 | 5~10月エアコンあり(28度設定) |
口コミ | 1件(中目黒2店) |
\格安で質の高いサービスを提供!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群!
2位:TERRADAトランクルーム<高輪店>

評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管品質 | 使い勝手 | 運営元の信頼度 |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
月額利用料金が高め
事務手数料、管理費、更新料、解約金を請求されない
倉庫保管のプロである『寺田倉庫』が運営
駐車場やエレベーターなどの設備が充実している
Web上で預けた荷物を管理できる
TERRADAトランクルームは、「月額料金がやや高めだ」と感じる方もいますが、利用料金の他にかかる費用がないので、トータルで見るとコスパに優れているサービスです。
運営元の『寺田倉庫』は、ワイン・美術品の保管や貸金庫などのサービスを取り扱っている企業であり、信頼できる保管環境に荷物を預けておけます。
さらに、駐車場やエレベーター、台車といった設備が整っており、使い勝手の良さも魅力的なトランクルームです。
TERRADAトランクルームの評判・口コミが知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

高輪店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | TERRADAトランクルーム 高輪店 |
---|---|
電話番号 | 0120-471-212 |
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪2丁目16-4 5F |
アクセス | 都営浅草線/京急線「泉岳寺」駅 A3出口より徒歩3分 都営三田線/東京メトロ南北線「白金高輪」駅 2番出口より徒歩12分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 要問い合わせ |
初期費用 | 月額利用料のみ |
支払方法 | クレジットカード |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短即日 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・入退館システム ・防犯カメラ ・セキュリティーゲート ・定期的な巡回 (1棟丸ごとトランクルーム) |
空調設備 | 温度、湿度を管理 |
口コミ | 3件(高田馬場店) |
\月額利用料だけで利用できる!/
初期費用も月額利用料のみ!
倉庫管理のプロ『寺田倉庫』が運営
3位:minikura(ミニクラ)<宅配型トランクルーム>
評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管品質 | 使い勝手 | オプションの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
大型の荷物は預けられない
倉庫保管のプロである『寺田倉庫』が運営
1箱320円の格安価格で利用できる
預けたい物に合わせたプランが選べる
悩みに応じたオプションが付けられる
ミニクラは、配送業者が利用者の代わりに荷物の預け入れなどを行ってくれる、宅配型トランクルームです。
このサービスの運営元である『寺田倉庫』は、ワイン・美術品の保管や貸金庫など、倉庫管理において確かな実績を持っている企業であり、安心して荷物を保管できる環境と言えるでしょう。
上質な保管環境に預けられるだけでなく、1年以上の利用で使用料割引や取り出し料金タダなど、利用者にとって嬉しい特典もあります。
さらに、衣類や本などの保管しておきたい荷物に合わせてプランが選べたり、クリーニングや不用品処分などのオプションサービスが利用できたりするので、とっても便利ですよ。
ミニクラの口コミ・評判が気になる方は、コチラの記事をご覧ください。

ミニクラの会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | minikura(ミニクラ) |
---|---|
種類・タイプ | 宅配 |
月額利用料 | 1箱320円~ |
送料 | ・預け入れ:無料 ・取り出し:1箱1,100円~ (1年以上預け入れで無料) |
初期費用 | 月額保管料のみ |
支払方法 | クレジットカード |
審査 | なし |
利用までの期間 | 専用BOX:翌日発送 集荷:最短当日 |
最低利用期間 | 3ヶ月 |
セキュリティ | ・有人管理 ・機械警備 ・監視カメラ ・人感センサー |
空調設備 | ・温度:10~28度 ・湿度:40~65% |
\1箱320円~の格安料金/
ダンボールに詰めて送るだけ
初期費用・審査もなし
4位:キュラーズ<白金高輪店、他1店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | スタッフの対応 | 利用のしやすさ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:5.0点 |
月額利用料金が高め
18万人以上が利用する大手トランクルーム
初期費用は安め
無料で運搬サービスが利用できる
キュラーズは、2001年の創業以来、多くのユーザーに利用され続けているトランクルーム業界トップの企業です。
月額料金は高めですが、初期費用として必要なのは賃料とセキュリティカード代のみ!
さらに、『キュラーズ無料シャトル』という運搬サービスも用意されているので、活用すれば1.6畳サイズまでの荷物を無料でトランクルームまで運ぶことができます。
自動車の運転ができない方でも、サイズが大きい荷物を預けられるようになるので、利用しやすいサービスと言えるでしょう。
白金高輪エリアには、白金高輪店と高輪店があります。
キュラーズの口コミ・評判が知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

Googleマップで口コミが多く寄せられている白金高輪店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | キュラーズ 白金高輪店 |
---|---|
電話番号 | 0120-159-793 |
住所 | 〒108-0072 東京都港区白金3-17-14 |
アクセス | 三田線・南北線「白金高輪駅」3番出口徒歩6分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.7畳:22,660円、1.6畳:37,400円、2.5畳:54,670円など |
初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・セキュリティカード代金(2,970円) |
支払方法 | 口座振込、銀行振込、コンビニ払い |
審査 | なし |
利用までの期間 | 来店契約:当日 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・日中:スタッフ常駐 ・セキュリティカードで入館 ・防犯カメラ ・ALSOK(総合警備保障)と提携 |
空調設備 | 温度・湿度:チェックと調整あり |
口コミ | 43件 |
>>【公式】キュラーズを見る
5位:宅トラ<宅配型トランクルーム>
評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管品質 | 搬出入のラクさ | 補償の手厚さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:5.0点 |
申し込みから利用開始までに時間がかかる
大手運送会社『クロネコヤマト』が荷物の搬出入を行う
家具や家電などの大型荷物を預けられる
宅配便を利用するため、搬出入の手間がない
宅トラは、運送業者が利用者に代わって荷物の預け入れなどの対応をしてくれる、宅配型トランクルームです。
このサービスの運営元は『クロネコヤマト』であり、運送業界の大手企業に荷物をお任せできる安心感があります。
ソファやベッドなど、一人で運ぶのが難しい大型サイズの荷物を代行してくれるのは、非常に便利ですよね!
引っ越しなどでサイズが大きい荷物を一定期間預けたい方には、宅トラが最適でしょう。
部屋を借りて仮置きしたり、引っ越し業者を活用したりするよりもコストを抑えられるため、経済的にも嬉しいサービスですよ。
宅トラの口コミ・評判が気になる方は、コチラの記事をご覧くださいね。

宅トラの会社情報は次のとおりです。
店舗名 | 宅トラ |
---|---|
種類・タイプ | 宅配 |
月額利用料 | 段ボール3個:1,628円~ |
送料 | 地域・荷物の大きさによって異なる |
初期費用 | ・当月保管料(日割) ・翌月・翌々月の保管料 ・初回引取料 |
支払方法 | クレジットカード |
審査 | なし |
利用までの期間 | 3週間程度 |
最低利用期間 | 6ヶ月 |
セキュリティ | ヤマト社員が常駐しながら管理・運用 |
空調設備 | ・温度:20~25度 ・湿度:55~65% |
>>【公式】宅トラ
を見る
6位:スぺラボ<白金台店、他2店>

評価項目 | 料金の安さ | スタッフの対応 | 利用開始までの早さ | 解約のしやすさ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:3.5点 |
解約予定月の3ヶ月前に手続きが必要
月額料金が安い上、キャンペーンが豊富
Web申込でも即日利用できる
空調設備、セキュリティが整っている
スぺラボは、Web申し込みを行った日から利用開始できる数少ないトランクルームです。
他の会社にも、契約手続きを済ませた日から利用し始められるトランクルームはありますが、通常は事前予約や来店契約が必要となります。
一方スぺラボは、申し込み完了後から利用を始められるため、急いでトランクルームを借りなければならない方に最適なサービスと言えるでしょう。
さらに、料金がリーズナブルな上に、賃料などの割引キャンペーンも実施されていて、コスト重視の方にもオススメです。
白金高輪エリアには、白金台店、田町三田店、渋谷広尾店があります。
スぺラボの口コミ・評判が知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

白金台店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | スぺラボ 白金台店 |
---|---|
電話番号 | 0120-438-961 |
住所 | 〒108-0071 東京都港区白金台1-1-45 白金ハウス5F |
アクセス | 三田線「白金高輪駅」徒歩5分 三田線「白金台駅」徒歩7分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.7畳:14,900円、1.5畳:29,900円、2畳:33,900円など |
初期費用 | ・当月分使用料 ・保険料(550円~) |
支払方法 | クレジットカード、銀行振込、口座引落 |
審査 | 支払方法による |
利用までの期間 | 即日利用可能 |
最低利用期間 | 3ヶ月 |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・オートロック |
空調設備 | 物件によって異なる |
口コミ | 2件(新橋虎ノ門店) |
>>【公式】スぺラボを見る
7位:収納ピット<港区南麻布1丁目店>

評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管環境 | 手続きの簡単さ | サポートの充実さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.5点 |
エアコンがなく、温度管理がされていない
他社と比べて月額利用料が安め
安価で運搬サービスを利用できる
セキュリティが万全
収納ピットは、提携先の運搬サービスを優待価格で利用可能なため、車の運転ができない方でも大きな荷物をスムーズに預けることができます。
施設内にエアコンは備わっていないため、室温や湿度に弱い荷物の保管には注意が必要ですが、その代わりにお手ごろ価格で利用できる点がメリットのひとつです。
さらに、徹底的なセキュリティ対策が行われているので、安全性に優れているサービスと言えるでしょう。
収納ピットの評判・口コミが気になる方は、コチラの記事をご覧ください。

港区南麻布1丁目店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | 収納ピット 港区南麻布1丁目店 |
---|---|
電話番号 | 0120-488-112 |
住所 | 〒106-0047 東京都港区南麻布1-16-2 ARTEMIS MINAMI AZABU 地下1階 |
アクセス | 東京メトロ南北線 麻布十番駅 1番出口より南西に徒歩約7分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.5畳:11,550円、1.6畳:29,700円、2.2畳:39,600円など |
初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・事務手数料(賃料1ヶ月分) ・賃料保証料(賃料0.5ヶ月分) |
支払方法 | クレジットカード、銀行振込、口座引落 |
審査 | 支払方法によって異なる |
利用までの期間 | ・来店契約:当日 ・上記以外:鍵が郵送で届き次第 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・専用のセキュリティカード |
空調設備 | 換気、送風のみ |
口コミ | 1件(港区西麻布店) |
>>【公式】収納ピットを見る
8位:加瀬のトランクルーム<品川区東五反田2>

評価項目 | 料金の安さ | 利用までの期間 | 解約の簡単さ | スタッフ対応 |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:3.0点 |
スタッフの対応に関するクレームが多い
他社より料金が安い
Webで申し込み・解約ができる
温度・湿度が管理されている
加瀬のトランクルームは、相場よりも手ごろな料金設定で、コストを重視して利用したい方に適しているレンタル倉庫です。
リーズナブルな価格帯でありながら、Webで簡単に手続きができたり空調設備が整っていたりなど、サービス内容も充実しています。
スタッフの接客対応については、他のサービスと比較して苦情が多いので、事前に店舗を訪れて担当者と実際に会話をしてみると良いでしょう。
加瀬のレンタルボックスの評判・口コミが知りたい方は、コチラの記事もご覧ください。

品川区東五反田2店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | 加瀬のトランクルーム 品川区東五反田2 |
---|---|
電話番号 | 0120-666-082 |
住所 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田4-5-3 サコス㈱本社ビル 1階 |
アクセス | 東京都営浅草線 高輪台駅 徒歩2分 JR東海道新幹線ほか 品川駅 徒歩10分 東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩11分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.7畳:12,100円、1.5畳:23,650円など |
初期費用 | ・初月使用料(無料) ・翌月使用料(1ヶ月分) ・事務手数料(使用料1ヶ月分) |
支払方法 | クレジットカード、口座引落 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短即日 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | アルソックによる、24時間セキュリティー完備 |
空調設備 | 温度・湿度管理あり |
口コミ | 1件(港区南青山) |
>>【公式】加瀬のレンタルボックスを見る
9位:ルートストレージ<三田>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 |
空調設備や駐車場がない店舗がある
月額料金が安め
災害に強い設計となっている
おトクなキャンペーンが多い
ルートストレージは、東京都を中心として店舗展開しているトランクルームです。
基本的な月々の支払いは、月額料金と安心パック料金のみなので、必要最低限の費用に抑えて利用することができます。
さらに、建物は高い耐震性能と火災に備えた設計となっているため、防災面を重視したい方にも最適なサービスでしょう。
さまざまな割引キャンペーンもあるので、適用されるとおトクに契約できますよ。
ルートストレージ三田の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | ルートストレージ 三田 |
---|---|
電話番号 | 050-1807-4079 |
住所 | 〒108-0073 東京都港区三田5-14-3 |
アクセス | 東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅徒歩5分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 1.5畳:16,000円、2.3畳:24,000円など |
初期費用 | ・前払い賃料 ・事務手数料 ・安心パック(1,650円) ・保証金(賃料3ヶ月分)※一部店舗 ・月額管理費(2,200円)※一部店舗 |
支払方法 | クレジットカード、口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 即日利用不可 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・警備キーにて入館 ・警備会社の緊急時対応 |
空調設備 | 物件による |
口コミ | 2件(下目黒) |
>>【公式】ルートストレージを見る
10位:レンタルクローゼット<三田>

評価項目 | 料金の安さ | 保管品質 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 |
保証金や退去時の原状回復費用がかかる
賃料に保険料が含まれている
空調設備が整っている
荷物運搬をサポートしてくれるサービスがある
レンタルクローゼットは、港区三田と品川区南品川で2店舗を展開しているサービスです。
契約時の保証金や退去時の原状回復費用が必要ですが、荷物に対する保険料は賃料に含まれているため、毎月の出費を減らすことができます。
30万円以上のもの、美術品・骨董品・盗難被害品以外であれば、自動付帯の保険が利用可能です。
さらに、運営会社が提供している『ねこのてサービス』を使うと、荷物運びをサポートしてくれるので、一人で出し入れするのが難しい方には特にオススメでしょう。
レンタルクローゼット三田の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | レンタルクローゼット 三田 |
---|---|
電話番号 | 03-3453-2781 |
住所 | 〒108-0073 港区三田5-7-8 シャンボール三田1F |
アクセス | JR田町駅 徒歩15分 東京メトロ白金高輪駅 徒歩9分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 1.1㎡:13,530円、1.9~2.1㎡:18,700~20,680円など |
初期費用 | ・賃料(2ヶ月分) ・事務手数料:3,000円 ・保証金:30,000円 |
支払方法 | 口座振替 |
審査 | 記載なし |
利用までの期間 | 契約書類に記入・捺印および初期費用支払い完了後 |
最低利用期間 | 記載なし |
セキュリティ | 最新のICロックを用いた二重ロック方式 |
空調設備 | 完備 |
>>【公式】レンタルクローゼットを見る
11位:スッキリBOX<白金店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管品質 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 |
保証金や退去時の原状回復費がかかる
更新料や管理費はかからない
店舗が最寄りの駅から10分以内に位置している
通路の清掃は週1回行われている
スッキリBOXは、中央区・港区・江東区エリアで6店舗を展開しているトランクルームです。
保証金や退去時の原状回復費はかかりますが、更新料や管理費は必要なし!
店舗が最寄りの駅から10分以内のところに立地しているため、利便性の高いトランクルームと言えるでしょう。
また、施設内にエレベーターまたは台車が設置されているので、重量のある荷物もスムーズに出し入れできますよ。
スッキリBOX白金店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | スッキリBOX 白金 |
---|---|
電話番号 | 03-3667-6657 |
住所 | 〒108-0072 東京都港区白金3-3-6 |
アクセス | 東京メトロ南北線 白金高輪駅徒歩8分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.62畳:10,758円、1.3畳:22,550円など |
初期費用 | ・賃料(当月分は日割) ・事務手数料:3,000円 ・保証金(賃料3ヶ月相当) |
支払方法 | 口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短8日後 |
最低利用期間 | 記載なし |
セキュリティ | ・カードキーによる入退出管理 ・万一の場合は警備員が現地へ直行 |
空調設備 | 空調機稼働あり(冬季除く) |
口コミ | 1件(日本橋小舟町店) |
>>【公式】スッキリBOXを見る
12位:アルファトランク<高輪台店、他1店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 |
初期費用が高め
台車が備え付けられている
警備体制が整っている
おトクな割引キャンペーンがある
アルファトランクは、東京都などの関東圏で62店舗を展開しているトランクルームです。
総合警備保障のセキュリティシステムが全店舗で導入されていることから、安心して荷物を預けられます。
初期費用は高めですが、月額料金が割引されるキャンペーンなどを活用することで、よりおトクに契約できるでしょう。
白金高輪エリアには、高輪台店と白金高輪店があります。
高輪台店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | アルファトランク 高輪台店 |
---|---|
電話番号 | 03-5778-3450 |
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪3-4-13 第二高輪偕成ビル3階 |
アクセス | 都営浅草線「高輪台駅」徒歩4分 東京メトロ南北線「白金台駅」徒歩8分 都営三田線「白金台駅」徒歩8分 東京メトロ南北線「白金高輪駅」徒歩10分 都営三田線「白金高輪駅」徒歩10分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.8畳:17,820円、1.1畳:23,100円、2.7畳:48,290円など |
初期費用 | ・当月使用料(日割) ・翌月使用料 ・翌々月使用料 ・保証金(賃料2ヶ月分) ・事務手数料(賃料0.5ヶ月分) |
支払方法 | 口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短翌日 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・出入口にセキュリティ完備 ・綜合警備保障が24時間体制で対応 |
空調設備 | 空調または除湿機、換気システム完備 |
口コミ | 2件(渋谷東店) |
>>【公式】アルファトランクを見る
13位:プライベートボックス<白金台・高輪店、他1店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 |
駐車場がない店舗がある
創業100年の物流企業『京葉物流』が運営
初期費用は安め
オプションサービスが利用できる
プライベートボックスは、物流業界で豊富な経験と実績を持つ『京葉物流』が運営しているので、信頼性の高いトランクルームです。
月額料金は相場と同程度な一方で、初期費用は安めなので、トランクルームの利用を気軽に始められるサービスと言えるでしょう。
さらに、有料オプションで運送サービスを選択することができるため、「車の運転ができないから大きな荷物は預けにくい…」という方にはピッタリですよ。
白金高輪エリアには、白金台・高輪店と高輪泉岳寺店があります。
白金台駅から徒歩2分のところにある白金台・高輪店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | プライベートボックス 白金台・高輪店 |
---|---|
電話番号 | 0120-088-087 |
住所 | 〒108-0071 東京都港区白金台4-2-11 白金台クレストB1 |
アクセス | 都営三田線/東京メトロ南北線「白金台駅」徒歩2分 都営浅草線「高輪台駅」徒歩14分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 1畳:21,500円、3.9畳 59,700円など |
初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・事務手数料(書面契約時のみ) |
支払方法 | クレジットカード、口座振替、コンビニ払い |
審査 | あり |
利用までの期間 | 鍵が郵送で届き次第 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | 24時間警備システムを導入 |
空調設備 | あり |
口コミ | 4件(大島店) |
>>【公式】プライベートボックスを見る
14位:マイトランク<南麻布店、他1店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 |
駐車場がない店舗がある
手数料、更新費、解約時の諸費用は不要
セキュリティや空調設備が整っている
施設内に台車あり
マイトランクは、東京23区エリアで30店舗以上を展開しているトランクルームです。
利用する上でかかる料金は、初期費用と月額料金のみ!
更新料や解約時の手数料など、余分な費用が発生しないため、「更新料のことをすっかり忘れてしまっていて支払いに焦った…」なんて思いをすることなく利用できますよ。
また、保管環境が整っていて、施設内に台車の用意もあるので、使い勝手の良いサービスと言えるでしょう。
白金高輪エリアには、南麻布店と三田店があります。
Googleマップに、マイトランク南麻布店の口コミが寄せられていたので紹介しますね。
季節ものの服やアウトドア用品を保管するのにちょうど良いです。クローゼット代わりに使っているので、自宅の収納スペースが広くなって快適になりました。
『Googleマップ』より
南麻布店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | マイトランク 南麻布店 |
---|---|
電話番号 | 050-1807-4363 |
住所 | 〒106-0047 東京都港区南麻布2-5-21 丸善ビル2F |
アクセス | 東京メトロ南北線 麻布十番駅徒歩6分 東京メトロ南北線 白金高輪駅徒歩12分 渋谷から新橋行のバス(都06)三ノ橋バス停下車徒歩1分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.8㎡:9,460円、1.6㎡:17,974円など |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・施設管理費(430円) ・保証金(使用料1ヶ月分) |
支払方法 | クレジットカード |
審査 | あり |
利用までの期間 | 数日(鍵が郵送で届き次第) |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・総合警備保障 ・監視カメラ ・非常通報装置 |
空調設備 | 完備 |
口コミ | 1件 |
>>【公式】マイトランクを見る
15位:ストレージプラス<高輪・白金台店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 |
口座振替でしか支払いができない
管理費、鍵代などの費用がかからない
台車や駐車スペースが用意されている
建物はトランクルーム専用に設計・建築されている
ストレージプラスは、東京都や神奈川県に多く出店しているトランクルームです。
支払い方法は口座振替のみですが、引き落とし手数料や管理費、鍵代などの費用がかからないため、必要最低限のコストで利用できます。
さらに、駐車スペースや台車が設けられているだけでなく、エントランスの明るさにもこだわっているので、女性の方でも安心して利用できるサービスと言えるでしょう。
高輪・白金台店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | ストレージプラス 高輪・白金台店 |
---|---|
電話番号 | 0120-747-909 |
住所 | 〒108-0071 東京都港区白金台2-10-2 白金台ビル |
アクセス | 都営浅草線 高輪台駅 徒歩2分 東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩10分 都営三田線 白金高輪駅 徒歩12分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.5畳:14,892円、1.2畳:27,122円、2.0畳:43,793円など |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・翌々月分使用料 ・預かり保証金(使用料2ヶ月分) |
支払方法 | 口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短翌日 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・大手警備会社と連携 |
空調設備 | あり |
口コミ | 2件(半蔵門店) |
>>【公式】ストレージプラスを見る
白金高輪にあるトランクルームの立地と料金相場を解説

白金高輪駅周辺のトランクルームは、どの地域に多くて、料金はどの程度なのか、特徴をまとめて紹介します。
白金高輪でトランクルームが多い地域
白金高輪駅周辺でレンタル倉庫の店舗が多い地域は次のエリアです。
- 白金エリア
- 高輪エリア
白金高輪駅から徒歩20分以内には、大手だけでなく地域密着型のトランクルーム店舗も立地しているので、自分にピッタリなサービスを探しやすいエリアと言えるでしょう。
また、白金高輪駅周辺のトランクルームは、他のエリアよりも満室の店舗が多い印象でした。
理想のトランクルームに空きがない場合は、エリアを広げて探すか、宅配型トランクルームを検討すると良いでしょう。
白金高輪のトランクルームの料金相場
いざトランクルームを借りようと思っても、相場を把握していないと、価格が適正かどうか判断できませんよね。
白金高輪エリアの料金相場をサイズごとにまとめてみたので、トランクルーム契約時の参考にしてください。
サイズ | 料金相場 | 具体例 |
---|---|---|
0.5畳未満 | 5,775~19,140円 | ・収納ピット南麻布1丁目店:5,775円 |
0.5~1.0畳 | 10,758~20,900円 | ・スッキリBOX白金店:10,758円 |
1.1~2.0畳 | 16,000~37,400円 | ・ハローストレージ白金2店:26,000円 ・スペラボ白金台店:29,900円 |
2.1~3.0畳 | 24,000~54,670円 | ・キュラーズ白金高輪店:54,670円 |
3.1畳以上 | 59,700~88,000円 | ・ストレージプラス高輪・白金台店:60,060円 |
白金高輪駅周辺のトランクルームは、東京都23区の中でも高めの料金設定であり、小さいサイズでも相場を上回る傾向にあります。
さらに、物価や家賃が高いエリアである白金高輪駅周辺のトランクルームは、港区の中でも高めの料金です。
毎月かかる費用をなるべく安く済ませたい方は、宅配型トランクルームの活用も検討すると良いでしょう。
おすすめ店舗15選では、宅配型トランクルームも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
次章では、屋外型・屋内型・宅配型の失敗しない選び方について分かりやすく解説しています。
各タイプの特徴が分からない方は、続きをご覧ください。
トランクルームの欠点は? 失敗しない選び方を解説

トランクルームには、屋内型と屋外型、宅配型の3つの種類があり、自分に適しているタイプはどれなのか分からない方もいるでしょう。
この章では、各タイプのメリットとデメリットを分かりやすく解説しています。
それぞれのタイプの特徴を理解すると、預けておきたい荷物に応じてトランクルームの選択ができるようになるので、失敗を避けることができますよ。
屋内型トランクルームの欠点と利点
- 月額費用が高くなる傾向あり
- 駐車場から借りたスペースまでの距離が長い
- 建物内の通路が狭い場合、大型荷物の搬出入が難しい
- 温度や湿度が管理されている場所が多い
- 防犯対策が充実している
- 天候に左右されずに荷物整理ができる
屋内型トランクルームは、セキュリティや空調といった保管環境が充実していて、盗難やカビの発生リスクを少しでも減らしたい荷物に適しています。
ただし、自力で借りた収納場所まで荷物を運ばなければならないため、荷物のサイズが大きい場合や荷物量が多い場合には、少し手間だと感じるかもしれません。
洋服や本など、サイズが小さくて温度・湿度の影響を受けやすいものを保管したい方には特にオススメです。
屋外型トランクルームの欠点と利点
- 湿気や温度の変化に弱く、カビや結露のリスクが高い
- 屋内型と比べてセキュリティが劣る
- 搬出入時に天候の影響を受けやすい
- 月額料金が安め
- 借りたスペースに自動車を横付けできるから、搬出入がラク
- 24時間利用可能な施設が多い
屋外型トランクルームは、借りているコンテナの近くに駐車できるため、荷物量が多い場合でもラクに出し入れができます。
ただし、コンテナ内の温度・湿度は季節などによって変動するため、カビが発生しやすい物品を保管する際には注意が必要です。
大型家具や自転車、アウトドアグッズなど、サイズが大きくて耐久性があるものを保管したい方には特に向いています。
宅配型トランクルームの欠点と利点
- 荷物の出し入れに配送時間がかかる
- 頻繁に出し入れすると配送料が負担になる
- 配送中に荷物が損傷するリスクがある
- 小さな荷物から格安で利用できる
- 自分で搬出入する必要がない
- 専門倉庫で保管されるため、空調設備、セキュリティが整っている
宅配型トランクルームは、配送業者が荷物の出し入れを代行してくれるため、在宅のまま利用できるサービスです。
ただし、度々荷物の出し入れをする場合には、配送料が別途かかるため注意しましょう。
コートなどの洋服や寝具、子どもの作品など、使用頻度が決まっているものを長期間預けておきたい方には特にオススメです。
失敗しない選び方のコツは?
トランクルーム選びで失敗しないコツとしては、預けておきたい荷物のサイズや性質、使用する頻度に合わせて選ぶことがポイントでしょう。
具体的な選び方は、次のとおりです。
預ける荷物 | 出し入れの頻度 | |
---|---|---|
室内型トランクルーム | 環境変化に弱い物 少量・小さい物向き | 多くても可 |
屋外型トランクルーム | 環境変化に強い物 大量・大きい物も可 | 多くても可 |
宅配型トランクルーム | 環境変化に弱い物 少量・小さい物向き | 少ない人向き |
使っていないけれど捨てられないものがある方には、オススメできる宅配型トランクルームがあります。
おすすめ店舗15選の3位で紹介したミニクラは、ヤフオク出品や不用品処分などの代行オプションがあり、コスパの良いサービスです。
「将来的には不要になりそうだけど、今は保管しておきたい」と考えている方は、ミニクラの利用を検討すると良いでしょう。
自分の荷物に最適なトランクルームのタイプはどれなのか、表を確認しながら検討してみてくださいね。
トランクルーム・レンタル倉庫に関するよくある質問

トランクルーム・貸し倉庫に関する、よくある質問に回答します。
トランクルームに人が住んでもいいですか?
トランクルームは、物品を保管するための施設で、居住することは法律で禁止されています。
人が住むための施設には、建築基準法で定められた耐火性や採光などの基準が設けられていますが、トランクルームはこれらを満たしていません。
また、基本的に契約書には「居住禁止」と記載されているため、勝手に居住目的で使用することは契約違反に該当します。
契約違反した場合、強制退去だけでなく損害賠償を請求される可能性もあるので、規定に従って正しく利用することが重要です。
トランクルームに長時間滞在することはできますか?
トランクルームは、荷物を保管しておくための施設で、宿泊目的での使用についても認められていません。
店舗や契約内容によっては、保管物のお手入れなどで長時間滞在することもできないケースがあります。
防犯・防災の観点から利用時間を限定している店舗も多く、これに違反してしまうと契約解除や損害賠償を求められてしまうかもしれません。
契約内容をよく確認した上で、規則を守ってトランクルームを利用しましょう。
トランクルームで禁止されていることは何ですか?
トランクルームでは、居住や長時間の滞在だけでなく、飲食も禁止されています。
施設内での飲食は、害虫やカビの発生を引き起こす原因となるためです。
また、可燃物・爆発物・毒物・動植物・貴金属・美術品などの預け入れも認められていません。
さらに、トランクルーム内での火気の取り扱いも厳禁とされており、喫煙やストーブの使用も禁止です。
これらの規則は、施設の安全確保や維持管理のために設けられているので、ルールを守って正しく利用しましょう。
白金高輪でトランクルーム選びに迷ったら『ハローストレージ』がおすすめ

この記事では、白金高輪の格安トランクルームを紹介しました。
白金高輪エリアで私が特にオススメするのはハローストレージです。
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
- 全国に2,000店舗以上ある大手のトランクルーム会社
- 店舗数が多いから、理想の場所近くで契約ができる
- 空調やセキュリティ設備が整っている上、オプションも豊富
- キャンペーンも多いから安く利用できる
- 口コミ・評判も良い
多くの利用者から支持されながらも悪評が少ない、品質に優れたサービスをぜひ使ってみてください。
保管環境が整っていて利用しやすいトランクルームに荷物を収納できるので、あっという間に自宅の整理整頓ができて心までスッキリするでしょう。
気になっている方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\コスパが良い人気店!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群!