「自宅にあふれている荷物をトランクルームに預けたいけど、料金が心配…」と思っている方も多いでしょう。
安さ重視で契約したら、セキュリティや空調設備が不十分だった…なんて失敗はしたくないですよね。
この記事では、大森駅周辺のトランクルームを徹底的に調べ、料金が手ごろでサービス面も優れている13社を厳選して紹介しています。
大森駅近くでイチオシなサービスは、ハローストレージです。
Googleマップの口コミ、会社概要を参考につけた評価は次のとおり。
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
ハローストレージは、全国に2,000店舗以上を展開しており、トランクルーム業界では最大手の企業です。
店舗数や利用者数が非常に多いにもかかわらず、悪い口コミがほとんど見られないのは、サービスの質がそれだけ高い証拠と言えるでしょう。
加えて、割引キャンペーンも豊富に用意されており、信頼性の高い収納スペースをおトクに借りられるため、始めやすくて長く利用しやすいトランクルームです。
ハローストレージを早速利用したい方は、下のリンクから公式サイトへ進んでください。
他のオススメ店舗も知りたい方は、最後までご覧くださいね。
\コスパが良い人気店!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群!
大森にあるトランクルームの立地と料金相場を解説

大森駅周辺のトランクルームは、どの地域に多くて、料金はどの程度なのか、特徴をまとめて紹介します。
大森でトランクルームが多い地域
大森駅近くでレンタル倉庫の店舗が多い地域は次のエリアです。
- 大森北
- 大森山王
- 大森西
これらの地域は、複数のトランクルーム店舗が密集し、施設数が充実しているエリアです。
特に大森北は駅から徒歩圏内で利便性も高く、店舗数が最も多い地域となっています。
大森のトランクルームの料金相場
いざトランクルームを借りようと思い立っても、その地域の料金相場が分からないと、妥当な価格なのかどうか見極められませんよね。
そこで、大森駅周辺の目安となる料金相場をサイズ別にまとめてみたので、参考にしてください。
サイズ | 料金相場 | 具体例 |
---|---|---|
0.5畳未満 | 2,500〜8,000円 | ハローストレージ大森1店 0.6帖:6,600円 |
0.5~1.0畳 | 6,000〜12,000円 | シティボックス大森北店 0.91畳:7,700円 |
1.1~2.0畳 | 12,000〜20,000円 | シティボックス大森北店 0.91畳:7,700円 |
2.1~3.0畳 | 18,000〜30,000円 | 収納PIT大田大森春日橋店 2畳:19,800円 |
3.1畳以上 | 22,000円~ | ドッとあ~るコンテナ大田中央店 3.4帖:22,000円 |
大森駅周辺のトランクルーム料金は、東京都内全域で見ると「やや安め~平均的」、大田区全体で見ると「高め~平均的」な傾向にあります。
特に駅周辺のトランクルームは、利便性も需要も高いため、割高になることが多いです。
しかし、店舗競争が激しく格安キャンペーンや割引を行う業者も多いため、より安く契約する方法はないか、各社のホームページをチェックするとお得情報をゲットできるかもしれません。
もっと安くトランクルームを契約したい方は、宅配型を検討すると良いでしょう。
初期費用をほとんどかけず、月々ワンコイン程度の料金で利用できますよ。
次章のおすすめ店舗では、コスパに優れている宅配型のトランクルームも登場するので、続きをぜひご覧くださいね。
<おすすめ店舗13選>大森にあるトランクルーム人気ランキング
大森駅周辺の人気店を徹底調査して分かった、おすすめの13社をランキング形式で紹介します。
1位:ハローストレージ<大森1店、他3店>
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
初期費用が高め
全国に2,000店舗以上ある大手のトランクルーム会社
空調やセキュリティ設備が整っている上、オプションも豊富
キャンペーンも多いから安く利用できる
申し込みも解約も簡単
ハローストレージは、店舗数・利用者数ともに圧倒的でありながら悪い口コミが少なく、顧客満足度が高い業界最大手のトランクルームです。
「料金は若干高め」という意見も一部にはありますが、割引キャンペーンを適用することで、質の高いサービスや設備をおトクに利用することができます。
例えば、「6ヶ月間月額料金が50%オフ」や「事務手数料が無料」といったキャンペーンを活用すれば、自宅の収納のように活躍してくれるトランクルームを低コストで借りることができるでしょう。
大森駅周辺には、大森1店、大森駅前店、南馬込店、品川東大井店の4店舗があります。
ハローストレージの評判・口コミを詳しく知りたい方は、コチラの記事をご覧くださいね。

大森1店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | ハローストレージ 大森1店 |
---|---|
電話番号 | 0120-524-185 |
住所 | 〒143-0016 東京都大田区大森北1-31-2 柏屋ビル 2F |
アクセス | JR京浜東北線「大森(東京都)駅」徒歩で5分 京急本線「大森海岸駅」徒歩で12分 京急本線「平和島駅」徒歩で20分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.6帖:6,600円、4.4帖:47,800円など |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・管理費(2,200円×2ヶ月分) ・事務手数料(使用料1ヶ月分) ・鍵代 ・セキュリティ登録料(屋内のみ) ・保証パック代 |
支払方法 | クレジットカード、口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短2日 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
セキュリティ | ・警備会社セキュリティ ・定期的な巡回 |
空調設備 | 屋内:5~10月エアコンあり(28度設定) 屋外:断熱材 |
口コミ | 1件(南馬込店) |
\格安で質の高いサービスを提供!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群
2位:minikura(ミニクラ)<宅配型トランクルーム>
評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管品質 | 使い勝手 | オプションの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
大型の荷物は預けられない
倉庫保管のプロである『寺田倉庫』が運営
1箱320円の格安価格で利用できる
預けたい物に合わせたプランが選べる
悩みに応じたオプションが付けられる
ミニクラは、自宅にいながら荷物の出し入れを配送業者に任せられる、宅配タイプのトランクルームです。
運営している『寺田倉庫』は、ワインや美術品の管理、貸金庫の提供などを手掛ける専門企業であることから、大切な荷物を最適な環境で保管することができます。
サービス品質の高さに加えて、1年以上の継続利用で月額料金の割引や取り出し料金の無料化など、おトクな特典があるのも大きな魅力です。
さらに、衣類や書類といった預けるものの種類に応じてプラン選びが可能な上に、クリーニングや不用品処分といったオプションも充実しており、幅広いニーズに対応したサービスと言えるでしょう。
ミニクラの口コミ・評判が気になる方は、コチラの記事をご覧ください。

ミニクラの会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | minikura(ミニクラ) |
---|---|
種類・タイプ | 宅配 |
月額利用料 | 1箱320円~ |
送料 | ・預け入れ:無料 ・取り出し:1箱1,100円~ (1年以上預け入れで無料) |
初期費用 | 月額保管料のみ |
支払方法 | クレジットカード |
審査 | なし |
利用までの期間 | 専用BOX:翌日発送 集荷:最短当日 |
最低利用期間 | 3ヶ月 |
セキュリティ | ・有人管理 ・機械警備 ・監視カメラ ・人感センサー |
空調設備 | ・温度:10~28度 ・湿度:40~65% |
\1箱320円~の格安料金/
ダンボールに詰めて送るだけ
初期費用・審査もなし
3位:シティボックス<大森北店、他8店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管品質 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 |
初期費用が高め
仲介手数料や更新料などがかからない
城南エリアで実績のある不動産会社が運営している
提携先の運送サービスが割引価格で利用できる特典がある
シティボックスは、東京都23区と神奈川県川崎市で多くの店舗を展開しているトランクルームです。
初期費用は高めではありますが、毎月かかるのは賃料と管理費のみで、仲介手数料や更新料などの費用がかかりません。
また、提携先の運送サービスを割引価格で利用できる特典があるため、自力で荷物を運ぶのが難しい方には便利なサービスと言えるでしょう。
公式サイトを見る限りでは、セキュリティや空調設備が物件によって異なっているため、契約前に現地を案内された際に確認することをオススメします。
大森駅周辺には、大森北店、南大井店、大森海岸店など、9店舗があります。
大森北店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | シティボックス 大森北店 |
---|---|
電話番号 | 03-3767-7177 |
住所 | 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目12-6 |
アクセス | 京浜東北線「大森」駅歩3分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.91畳:7,700円、1.56畳:12,100円など |
初期費用 | ・賃料 ・管理費 ・保証金(賃料3ヶ月分+鍵保証金3,000円) |
支払方法 | 口座振替または振込 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 即日利用不可 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | 物件によって異なる |
空調設備 | 物件によって異なる |
口コミ | 1件(南品川店) |
>>【公式】シティボックスを見る
4位:キーピット<南馬込店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価点:3.5 | 総合評価点:4.0 | 総合評価点:4.5 |
料金が高め
セキュリティや空調設備が整っている
無料運搬サービスがある
駐車場、台車、エレベーターなどの設備あり
キーピットは、関東エリアに出店をしているレンタル収納スペースです。
他社のトランクルームに比べて費用はやや高めですが、空調やセキュリティといった設備面が充実しており、総合するとコスパが良いサービスと言えます。
さらに、台車や無料の駐車場なども設置されていることから、荷物の出し入れのしやすさも魅力の一つでしょう。
契約条件によっては、初回利用時に運搬サービスをタダで活用できる点も嬉しいポイントですよ。
Googleマップに南馬込店の口コミが書き込まれていたので、一部をご紹介しますね。
自宅から近く徒歩でも行けて大変助かってます。Pスペースも広く車でも安全に出入り出来ます。中はとても清潔で、監視カメラが多数設置され照明も明るいので安心です。
『Googleマップ』より
南馬込店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | キーピット 南馬込店 |
---|---|
電話番号 | 0120-311-134 |
住所 | 〒143-0025 東京都大田区南馬込3-12-1 |
アクセス | 「大森駅」より徒歩13分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.3帖:5,720円、1.0帖:11,440円、2.1帖:23,595円など |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・初回保証手数料(使用料1ヶ月分) ・月額保証料600円×2ヶ月分 |
支払方法 | クレジットカード、口座引落 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 即日利用可 |
最低利用期間 | 記載なし |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・警備会社(セコム)と提携 ・定期巡回 |
空調設備 | あり |
口コミ | 5件 |
>>【公式】キーピットを見る
5位:キュラーズ<大田馬込店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | スタッフの対応 | 利用のしやすさ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:5.0点 |
月額利用料金が高め
18万人以上が利用する大手トランクルーム
初期費用は安め
無料で運搬サービスが利用できる
キュラーズは多くの利用者に選ばれている、業界大手のトランクルームです。
他社と比較すると高めの金額設定ではありますが、契約時にかかる費用は利用料金とセキュリティカード代のみ!
さらに、『キュラーズ無料シャトル』というサービスも展開しており、1.6畳分までの荷物を配送料金0円でトランクルームまで運んでくれます。
「自宅にある大きな荷物を預けたいけど、運んで行く手段がない…」という方でも、気軽に利用を始められるため、幅広い人に使いやすいサービスでしょう。
キュラーズの口コミ・評判が知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

大田馬込店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | キュラーズ 大田馬込店 |
---|---|
電話番号 | 0120-54-7007 |
住所 | 〒142-0022 東京都大田区東馬込2-19-10 |
アクセス | 都営浅草線「馬込駅」徒歩4分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.2畳:2,926円、1.6畳:13,937円、3.3畳:32,186円など |
初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・セキュリティカード代金(2,970円) |
支払方法 | 口座振込、銀行振込、コンビニ払い |
審査 | なし |
利用までの期間 | 来店契約:当日 |
最低利用期間 | 1か月 |
セキュリティ | ・日中:スタッフ常駐 ・セキュリティカードで入館 ・防犯カメラ ・ALSOK(総合警備保障)と提携 |
空調設備 | 温度・湿度:チェックと調整あり |
口コミ | 47件 |
>>【公式】キュラーズを見る
6位:イナバボックス<平和島駅前店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管品質 | 使い勝手 | セキュリティー |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:5.0点 |
利用開始までに時間がかかる
月額料金は安め
厳重なセキュリティがある
電源付きのガレージがある
イナバボックスは、物置のCMが印象的な『稲葉製作所』の子会社が手掛けているトランクルームです。
このサービスの最大の特徴は、業界の中でも取り扱っているところが少ない電源付きのガレージを豊富に取り揃えている点が挙げられます。
バイクの整備やカスタムを収納コンテナ内で行うことができるので、バイクの保管場所や作業スペースを探している方に特にピッタリなトランクルームでしょう。
さらに、セキュリティ対策もしっかりしており、安全性を重視している方にもイナバボックスはオススメですよ。
イナバボックスの口コミ・評判が知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

平和島駅前店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | イナバボックス 平和島駅前店 |
---|---|
電話番号 | 0120-178-161 |
住所 | 〒143-0016 東京都大田区大森北6丁目31-5 |
アクセス | 京浜急行本線「平和島駅」より徒歩2分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.9畳:9,240円、1.7畳:15,730円、2.4畳:21,120円など |
初期費用 | ・保証金(賃料3ヶ月分) ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・翌々月分使用料(契約開始日が16日以降の場合) ・管理費(税込1,100円) |
支払方法 | 口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短4日 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・警備会社のセキュリティーを採用 ・定期的な巡回 ・カードキー(入口) ・ピッキング対応キー(物置) |
空調設備 | 空調システム完備(一部施設を除く) |
口コミ | 2件 |
>>【公式】イナバボックスを見る
7位:ルートストレージ<南大井店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 |
空調設備や駐車場がない店舗がある
月額料金が安め
災害に強い設計となっている
おトクなキャンペーンが多い
ルートストレージは、東京都や神奈川県を中心にトランクルーム店を取り扱っています。
毎月かかるのは賃料と安心パック代といったシンプルな料金設定であるため、ムダな費用を支払わずに活用可能です。
店舗は耐震や耐火設計がされており、防災対策がしっかり施されている点も魅力ポイントの一つと言えるでしょう。
南大井ルートストレージの会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | ルートストレージ 南大井店 |
---|---|
電話番号 | 0120-161-857 |
住所 | 〒140-0013 東京都品川区南大井1-21-6 |
アクセス | 京浜急行本線「立会川駅」徒歩7分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 要問い合わせ |
初期費用 | ・前払い賃料 ・事務手数料 ・安心パック(1,650円) ・保証金(賃料3ヶ月分)※一部店舗 ・月額管理費(2,200円)※一部店舗 |
支払方法 | クレジットカード、口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 即日利用不可 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・警備キーにて入館 ・警備会社の緊急時対応 |
空調設備 | 物件による |
口コミ | 2件 |
>>【公式】ルートストレージを見る
8位:宅トラ<宅配型トランクルーム>
評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管品質 | 搬出入のラクさ | 補償の手厚さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:5.0点 |
申し込みから利用開始までに時間がかかる
大手運送会社『クロネコヤマト』が荷物の搬出入を行う
家具や家電などの大型荷物を預けられる
宅配便を利用するため、搬出入の手間がない
宅トラは、荷物の預け入れや取り出しを運送業者に対応してもらえるため、手軽に利用できる宅配型トランクルームです。
配送業界で実績のある『クロネコヤマト』が提供するサービスであるため、大切な荷物の保管もお任せできる安心と信頼があります。
ソファや本棚など、一人では運びにくい大型家具にも対応してくれるのは、とっても便利ですよね!
引っ越しや長期の出張などで大きな荷物の保管場所を探している方は、宅トラの活用をぜひ検討してみてください。
荷物置き場として新しく部屋を借りたり、引っ越し業者に依頼したりするよりも出費を減らすことができるので、コスパ抜群なサービスだと言えるでしょう。
宅トラの口コミ・評判が気になる方は、コチラの記事をご覧くださいね。

宅トラの会社情報は次のとおりです。
店舗名 | 宅トラ |
---|---|
種類・タイプ | 宅配 |
月額利用料 | 段ボール3個:1,628円~ |
送料 | 地域・荷物の大きさによって異なる |
初期費用 | ・当月保管料(日割) ・翌月・翌々月の保管料 ・初回引取料 |
支払方法 | クレジットカード |
審査 | なし |
利用までの期間 | 3週間程度 |
最低利用期間 | 6ヶ月 |
セキュリティ | ヤマト社員が常駐しながら管理・運用 |
空調設備 | ・温度:20~25度 ・湿度:55~65% |
>>【公式】宅トラ
を見る
9位:プライベートボックス<大森・南大井店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 |
駐車場がない店舗がある
創業100年の物流企業『京葉物流』が運営
初期費用は安め
オプションサービスが利用できる
プライベートボックスは、創業から100年以上の歴史を誇る『京葉物流』が運営しているトランクルームです。
月額利用料は相場と変わらないものの、契約時にかかる費用は安めなので、レンタルしやすいトランクルームだと言えるでしょう。
有料オプションの中には運搬サービスも用意されているので、車がない方も大きな荷物を預け入れることが可能になりますよ。
大森・南大井店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | プライベートボックス 大森・南大井店 |
---|---|
電話番号 | 0120-088-087 |
住所 | 〒140-0013 東京都品川区南大井3-4-3 安藤ビル3F・4F |
アクセス | 京急本線「大森海岸駅」徒歩7分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.5帖:6,000円、1.0帖:10,000円など |
初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・事務手数料(書面契約時のみ) |
支払方法 | クレジットカード、口座振替、コンビニ払い |
審査 | あり |
利用までの期間 | 鍵が郵送で届き次第 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | 24時間警備システムを導入 |
空調設備 | あり |
口コミ | 1件(練馬富士見台店) |
>>【公式】プライベートボックスを見る
10位:モアストレージ<大森山王店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 |
満室となっている店舗が多い
利用料金以外の諸費用がかからない
収納スペースに火災保険・盗難保険が付いている
台車や駐車スペースがある
モアストレージは、東京23区内で4店舗を展開しているトランクルームです。
事務手数料などの諸費用が一切かからず、初期費用や月々の支払いで必要なのは利用料金のみ!
また、モアストレージの収納スペースには火災・盗難保険が付いているので、安心して荷物を預けられるでしょう。
施設には台車や駐車スペースがあるだけでなく、店舗が建物1階に位置しているため、ラクに荷物の出し入れができちゃいますよ。
大森山王店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | モアストレージ 大森山王店 |
---|---|
電話番号 | 0120-720-712 |
住所 | 〒143-0023 東京都大田区山王2-36-10 |
アクセス | くろさわ東京菜さんの隣 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.3帖:4,000円、1.0帖:12,000円、2.0帖:20,000円など |
初期費用 | ・初月使用料 ・口座引き落とし開始までの使用料(1~2ヶ月分) |
支払方法 | 口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 即時利用は原則不可 |
最低利用期間 | 原則6ヶ月以上 |
セキュリティ | ・防犯カメラ(4台) ・電子キーによる入退室管理 |
空調設備 | 24時間換気 |
口コミ | 1件(新板橋店) |
>>【公式】モアストレージを見る
11位:押入れ産業RSS<大森駅前店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管品質 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:3.5点 |
利用開始まで1週間から10日程度かかる
保管業務における実績が豊富な『押入れ産業』が提供するブランド
台車やエレベーターが完備されている
駅やバス停からアクセスしやすい場所にある
押入れ産業RSSは、全国に5店舗あるトランクルームです。
このサービスは、倉庫管理の実績が豊富な『押入れ産業』がフランチャイズで運営しており、どの店舗でも一定の品質が保たれています。
また、駅やバス停からのアクセスが良い立地にあるため、通勤や外出のついでにも利用しやすく、利便性の高いトランクルームと言えるでしょう。
なお、公式サイトでは湯島店の空調に関する情報が確認できなかったため、事前に現地を見学して設備を確認することをオススメします。
押入れ産業RSS 大森駅前店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | 押入れ産業RSS 大森駅前店 |
---|---|
電話番号 | 03-3763-4511 |
住所 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目17-14 曽根ビル 3F |
アクセス | JR京浜東北・根岸線「大森駅」徒歩1分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 要問い合わせ |
初期費用 | (1)当月分賃料(日割) (2)翌月分賃料 (3)保証金(賃料3ヶ月分 ※解約時に2ヶ月分返金あり) (4)事務手数料(賃料の半額) (5)年間保証料(賃料の半額) ※(3)または(4)+(5)のどちらかが必要 |
支払方法 | 記載なし |
審査 | あり |
利用までの期間 | 1週間から10日程度 |
最低利用期間 | 記載なし |
セキュリティ | ・セキュリティカードで入館 ・防犯カメラ |
空調設備 | 物件による可能性あり |
>>【公式】押入れ産業RSSを見る
12位:ドッとあ~るコンテナ<大田中央店>
評価項目 | 初期費用の安さ | 料金の安さ | 使い勝手の良さ | 短期利用のしやすさ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 |
初期費用が高め
利用料金が安め
短期利用でも利用できるキャンペーンがある
即日利用ができる
ドッとあ~るコンテナは、賃貸不動産の分野での実績が豊富な会社が運営しているトランクルームです。
初期費用では賃料の他に事務手数料なども必要ですが、月々の利用料金は2,000円台からと手ごろな価格帯に設定されています。
手続き次第では当日からの利用も可能なため、スピーディーかつ低コストでトランクルームを契約したい方に向いていると言えるでしょう。
また、「1ヶ月だけ使いたい」といった短期利用者にも対応したキャンペーンがあるのも魅力ポイントですよ。
ドッとあーるコンテナの評判・口コミが気になる方は、コチラの記事をご覧ください。

大田中央店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | ドッとあ~るコンテナ 大田中央店 |
---|---|
電話番号 | 0120-546-437 |
住所 | 〒143-0024 東京都大田区中央1丁目6-4 |
アクセス | 「JR大森駅」、都営地下鉄浅草線「西馬込駅」から車で10分圏内 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋外 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 1.7帖:15,400円、3.4帖:22,000円など |
初期費用 | ・使用料:当月日割り+翌月分 ・事務手数料(1ヶ月分) ・メンテナンス費:5,000円(税抜) ・補償会費:月/800円(当月分・翌月分) ・管理費:月/500円(当月分・翌月分) |
支払方法 | 口座振込、銀行振込、クレジットカード |
審査 | あり |
利用までの期間 | 来店契約:当日 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・入口セキュリティ ・専用の南京錠 ・防犯カメラ |
空調設備 | 空調・換気設備あり |
口コミ | 1件(墨田石原店) |
>>【公式】ドッとあーるコンテナ
を見る
13位:加瀬のトランクルーム<大田区中央2丁目店、他5店>

評価項目 | 料金の安さ | 利用までの期間 | 解約の簡単さ | スタッフ対応 |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:3.0点 |
スタッフの対応に関するクレームが多い
他社より料金が安い
Webで申し込み・解約ができる
温度・湿度が管理されている
加瀬のトランクルームは、他社に比べて価格が抑えられており、月々の費用をできるだけ節約したい方には特にオススメです。
リーズナブルな料金設定に加え、Web上での手続きが簡単で設備面も整っているため、利便性の高いサービスと言えます。
ただし、接客対応に関するクレームが他のサービスよりも目立っているため、契約の前に現地を見学してスタッフの対応をチェックすると良いでしょう。
大森駅周辺には、大田区中央2丁目店、大田区中央2丁目パート2店、大田区大森東店など、6店舗があります。
加瀬のレンタルボックスの評判・口コミが気になる方は、コチラの記事もご覧ください。

大田区中央2丁目店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | 加瀬のトランクルーム 大田区中央2丁目店 |
---|---|
電話番号 | 0120-666-082 |
住所 | 〒143-0024 東京都大田区中央2丁目20−5 |
アクセス | 京急本線「大森町駅」車で3分 京急本線「平和島駅」車で4分 JR東海道本線「大森駅」車で4分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋外 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 要問い合わせ |
初期費用 | ・初月使用料(無料) ・翌月使用料(1ヶ月分) ・事務手数料(使用料1ヶ月分) |
支払方法 | クレジットカード、口座引落 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短即日 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | アルソックによる、24時間セキュリティー完備 |
空調設備 | 温度・湿度管理あり |
口コミ | 2件(葛飾区立石) |
>>【公式】加瀬のレンタルボックスを見る
大森周辺の地域限定サービスを紹介

前章のおすすめ13選では、広い範囲で店舗を展開しているトランクルームを中心に紹介しました。
しかし、大森周辺には、エリアを限定してサービスを提供している店舗もあります。
大森駅周辺の地域密着型サービスを2社紹介しますね。
CUBE24SP | 帝都クローゼット | |
---|---|---|
支店名 | 大森店 | 大森店 |
種類 | 屋内 | 屋内 |
月額利用料 | 2.14㎡:13,860円 | 2.56㎡:12,100円 |
初期費用 | 記載なし | ・当月分使用料(日割り) ・翌月分使用料 ・保証料 |
セキュリティ | 記載なし | ・監視カメラ ・管理人常駐 |
空調設備 | 記載なし | 記載なし |
特徴 | ・大森駅北口から徒歩1分 | ・駐車場2台分あり ・エレベーター、台車の貸出あり |
公式 | CUBE24 | 帝都クローゼット |
広範囲に出店している大手のトランクルームの方が、豊富な実績や経験があることは明確です。
しかし、地域に根差したサービスの方が相談しやすい方には、上記で紹介した店舗の方が合っているかもしれません。
大手ならではの信頼感か、地域密着型サービスの親しみ深さか、利用し続ける上でどちらが自分に合っているのかを事前に確認しておくと良いでしょう。
トランクルームの欠点は? タイプ別にオススメな人を紹介

トランクルームには、主に屋内型・屋外型・宅配型といった種類があり、どれが自分に最適なのか迷ってしまう方もいるでしょう。
この章では、各トランクルームの長所と短所を詳しく解説しています。
また、それぞれのタイプがどんな方にオススメなのかも紹介しているので、トランクルーム選びの参考にしてみてくださいね。
屋内型トランクルームの欠点と利点
- 月額費用が高くなる傾向あり
- 駐車場から借りたスペースまでの距離が長い
- 建物内の通路が狭い場合、大型荷物の搬出入が難しい
- 温度や湿度が管理されている場所が多い
- 防犯対策が充実している
- 天候に左右されずに荷物整理ができる
屋内型トランクルームは、セキュリティや空調といった施設内の設備が整っているため、盗難やカビのリスクを避けたい荷物の保管に適しています。
しかし、契約した収納場所までは自力で荷物を運ぶ必要があるので、荷物が大きかったり量が多かったりする際には、出し入れが少し手間だと感じるかもしれません。
ファッションアイテムや本など、壊れやすくてコンパクトなサイズのものを保管するのに特にオススメです。
屋外型トランクルームの欠点と利点
- 湿気や温度の変化に弱く、カビや結露のリスクが高い
- 屋内型と比べてセキュリティが劣る
- 搬出入時に天候の影響を受けやすい
- 月額料金が安め
- 借りたスペースに自動車を横付けできるから、搬出入がラク
- 24時間利用可能な施設が多い
屋外型トランクルームは、契約しているコンテナ付近に駐車ができるため、荷物が多くてもスムーズに搬入出が行えます。
しかし、コンテナ内の温度・湿度は天候によって変化するため、カビが発生しやすい荷物を収納しておく際には注意が必要です。
大型家具や自転車、季節用品など、丈夫でサイズが大きいものを保管したい方に特に適しています。
宅配型トランクルームの欠点と利点
- 荷物の出し入れに配送時間がかかる
- 頻繁に出し入れすると配送料が負担になる
- 配送中に荷物が損傷するリスクがある
- 小さな荷物から格安で利用できる
- 自分で搬出入する必要がない
- 専門倉庫で保管されるため、空調設備、セキュリティが整っている
宅配型トランクルームは、配送業者が代行で荷物の預け入れなどの対応をしてくれるため、外出することなく利用できるサービスです。
ただし、度々荷物の出し入れを行う場合には、配送料が別途発生するので気を付けましょう。
コートや毛布などの季節用品、思い出の品といった、使用頻度が限られているものを長期間預けておきたい方に特にオススメです。
屋内・屋外・宅配、それぞれのオススメな人は?
どのタイプのトランクルームが自分に合っているのかは、保管する荷物の性質や量、使用頻度によって変わってきます。
気温などに左右されやすいものは空調設備があるタイプを、荷物量が多い場合にはラクに搬入出できるタイプを選ぶと良いでしょう。
各トランクルームの特徴を表にまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
保管環境 | 搬出入の手間 | オススメな人・物 | |
---|---|---|---|
室内型トランクルーム | ・空調、セキュリティが整っている | ・建物内へ運ぶ必要あり ・頻繁な出し入れは可 | ・環境変化に弱い物 ・少量・小さい物 ・頻繁に出し入れする人 |
屋外型トランクルーム | ・外気温の影響を受けやすい | ・倉庫に車を横付け可 ・頻繁な出し入れ可 | ・環境変化に強い物 ・大量・大きい物 ・頻繁に出し入れする人 |
宅配型トランクルーム | ・空調、セキュリティが整っている | ・搬出入に時間がかかる ・宅配業者に搬出入を丸投げできる | ・環境変化に弱い物 ・少量・小さい物 ・出し入れの頻度が少ない人 |
トランクルーム・レンタル倉庫に関するよくある質問

トランクルーム・貸し倉庫に関する、よくある質問に回答します。
トランクルームに長時間滞在することはできますか?
トランクルームは、あくまでも荷物を保管しておくための施設であり、宿泊目的などで利用することは許可されていません。
また、契約内容によっては、収納物のお手入れなどで長時間滞在することも制限をかけている場合があります。
防犯や防災リスクの観点から、利用時間を定めている施設も多く、規則に違反してしまうと契約解除や損害賠償を請求されるかもしれません。
トランクルームを借りる際には、契約内容や利用規約をよく確認した上で、ルールを守って適切に利用しましょう。
トランクルームで禁止されていることは何ですか?
トランクルーム店舗における基本的な禁止事項は、次のとおりです。
- 居住すること
- 飲食をすること
- 危険物の持ち込み (ガソリンや灯油などの可燃物、爆発の恐れがある火薬類、有害な薬品類などが含まれる)
- 動植物の持ち込み
ルールは各施設や会社によっても異なるため、必ず確認をしてから契約するようにしましょう。
大森でトランクルーム選びに迷ったら『ハローストレージ』がおすすめ

この記事では、大森の格安トランクルームを紹介しました。
徹底調査した13社の中で私が特にオススメするのは、ハローストレージです。
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
- 全国に2,000店舗以上ある大手のトランクルーム会社
- 店舗数が多いから、理想の場所近くで契約ができる
- 空調やセキュリティ設備が整っている上、オプションも豊富
- キャンペーンも多いから安く利用できる
- 口コミ・評判も良い
多くのユーザーから支持されているのに悪評が少ない、良質なサービスをぜひ活用してみてください。
使い勝手の良いトランクルームに荷物を預けられるので、部屋が快適な空間になるだけでなく、暮らしにもゆとりができるでしょう。
気になっている方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\コスパが良い人気店!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群!