自宅の収納が足りなくなってきたからトランクルームを借りてみたいけれど、実際どのくらいの費用がかかるのか気になる方は多いでしょう。
低価格で契約できたけど、セキュリティや空調設備はイマイチだった…なんて失敗はしたくないですよね。
この記事では、大井町駅周辺のトランクルームを徹底調査し、料金が安くてサービス内容も充実している13社を紹介しています。
大井町エリアの中で特にオススメなのは、ハローストレージです。
Googleマップの口コミ、会社概要を参考につけた評価は次のとおり。
| 評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
|---|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
ハローストレージは、都道府県全体で2,000を超える店舗を所有している、トランクルーム業界トップの企業です。
多くの人が利用しているのに悪い評判が少数なことは、品質と信頼性の高さを兼ね備えたサービスであることを物語っています。
安心感のある保管環境である上に、おトクなキャンペーンも随時行われているので、快適で使いやすいトランクルームをより安く利用できるでしょう。
ハローストレージを早速利用したい方は、下のリンクから公式サイトへ進んでください。
他のオススメ店舗も知りたい方は、最後までご覧くださいね。
\コスパが良い人気店!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群!
大井町にあるトランクルームの立地と料金相場を解説

大井町駅周辺のトランクルームは、どの地域に多くて、料金はどの程度なのか、特徴をまとめて紹介します。
大井町でトランクルームが多い地域
大井町駅周辺でレンタル倉庫の店舗が多い地域は次のエリアです。
- 南品川
- 東大井
- 大井
- 二葉
大井町駅周辺には、大手トランクルームが多くあるため、保管技術も設備も満足できる店舗が見つかることが期待できます。
しかし、満室である店舗も多かったため、空きがない場合は候補のエリアを広げる必要があるでしょう。
大井町のトランクルームの料金相場
いざトランクルームを借りようと思っても、その地域の料金相場が分からないと、適正な価格かどうか見極められませんよね。
そこで、大井町駅周辺の料金相場の目安をサイズ別にまとめてみたので、参考にしてください。
| サイズ | 料金相場 | 具体例 |
|---|---|---|
| 0.5畳未満 | 4,000~9,000円 | ストレージ王 西大井トランクルーム 0.4帖::7,535円 |
| 0.5~1.0畳 | 7,000~18,000円 | 収納ピット 品川青物横丁駅前店 0.5畳:7,700円 |
| 1.1~2.0畳 | 14,000~33,000円 | ハローストレージ 南品川店 1.3帖: 24,500円 |
| 2.1~3.0畳 | 20,000~39,000円 | ユアスペース 品川大井店 2.4畳: 22,000円 |
| 3.1畳以上 | 30,000円~ | キュラーズ 中延店 3.3畳: 31,185円 |
大井町駅周辺のトランクルームは、東京都全体、品川区全域と比較しても、「やや高め」の料金でした。
大井町駅は多数の路線が交差しており、新宿や渋谷などの都心主要エリアだけでなく、羽田空港へのアクセスも便利なため、料金が割高になる傾向があります。
料金をできる限り抑えたい方は、宅配型トランクルームの利用も検討すると良いでしょう。
宅配型は、初期費用がほぼかからず、月額料金もワンコイン程度であるため、かなり安く契約することができますよ。
次章では、屋外型・屋内型だけでなく、コスパに優れている宅配型も紹介するので、ぜひ続きをご覧くださいね。
<おすすめ店舗13選>大井町にあるトランクルーム人気ランキング
大井町駅周辺の人気店を徹底調査して分かった、おすすめの13社をランキング形式で紹介します。
1位:ハローストレージ<南品川店、他3店>
| 評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
|---|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
初期費用が高め
全国に2,000店舗以上ある大手のトランクルーム会社
空調やセキュリティ設備が整っている上、オプションも豊富
キャンペーンも多いから安く利用できる
申し込みも解約も簡単
ハローストレージは、豊富な物件数とともに多くの利用者がいるにもかかわらず、悪い口コミが少数で、業界では最大手のトランクルームです。
料金に関しては「やや割高だ」といった口コミも一部見られますが、セキュリティや空調が整っていて、大手ならではの安心感と高い信頼性を兼ね備えています。
「6ヶ月分の月額料金50%オフ」や「事務手数料0円」といった豊富なキャンペーンが用意されているので、高品質な収納スペースをおトクに借りられるのも大きな魅力ですよ。
大井町駅周辺には、南品川店、品川新馬場店、品川東大井店、品川・戸越店の4店舗があります。
ハローストレージの評判・口コミを詳しく知りたい方は、コチラの記事をご覧くださいね。

南品川店の会社情報は次のとおりです。
| 店舗名 | ハローストレージ 南品川店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-524-185 |
| 住所 | 〒140-0004 東京都品川区南品川2-17-12 |
| アクセス | 京急本線「青物横丁駅」徒歩で5分 東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド駅」徒歩で9分 京急本線「新馬場駅 」徒歩で9分 |
| 地図 | |
| 種類・タイプ | 屋内 |
| 利用時間 | 24時間365日 |
| 月額利用料 | 1.3帖:24,500円、2.0帖:32,000円、2.3帖:37,800円など |
| 初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・管理費(2,200円×2ヶ月分) ・事務手数料(使用料1ヶ月分) ・鍵代 ・セキュリティ登録料(屋内のみ) ・保証パック代 |
| 支払方法 | クレジットカード、口座振替 |
| 審査 | あり |
| 利用までの期間 | 最短2日 |
| 最低利用期間 | 2ヶ月 |
| セキュリティ | ・警備会社セキュリティ ・定期的な巡回 |
| 空調設備 | 屋内:5~10月エアコンあり(28度設定) 屋外:断熱材 |
| 口コミ | 1件 |
\格安で質の高いサービスを提供!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群
2位:minikura(ミニクラ)<宅配型トランクルーム>
| 評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管品質 | 使い勝手 | オプションの多さ |
|---|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
大型の荷物は預けられない
倉庫保管のプロである『寺田倉庫』が運営
1箱320円の格安価格で利用できる
預けたい物に合わせたプランが選べる
悩みに応じたオプションが付けられる
ミニクラは、荷物の出し入れを配送業者が代行してくれるため、自分で倉庫へ出向かずに利用できる宅配型のトランクルームです。
このサービスを運営している『寺田倉庫』は、ワインや美術品の管理、貸金庫といった事業を行っており、物品の保管に長けている企業に荷物を預けられる安心感があります。
サービス品質の高さとともに、利用から1年以上経つと、使用料の割引や取り出し料金0円といった特典があるのもとっても魅力的!
さらに、本やCD、冬物のコートなどの預けるアイテムに合わせてプランを選べるだけでなく、クリーニングや不用品処分といったオプションも豊富で、幅広く活躍してくれるサービスですよ。
ミニクラの口コミ・評判が気になる方は、コチラの記事をご覧ください。

ミニクラの会社情報は、次のとおりです。
| 店舗名 | minikura(ミニクラ) |
|---|---|
| 種類・タイプ | 宅配 |
| 月額利用料 | 1箱320円~ |
| 送料 | ・預け入れ:無料 ・取り出し:1箱1,100円~ (1年以上預け入れで無料) |
| 初期費用 | 月額保管料のみ |
| 支払方法 | クレジットカード |
| 審査 | なし |
| 利用までの期間 | 専用BOX:翌日発送 集荷:最短当日 |
| 最低利用期間 | 3ヶ月 |
| セキュリティ | ・有人管理 ・機械警備 ・監視カメラ ・人感センサー |
| 空調設備 | ・温度:10~28度 ・湿度:40~65% |
\1箱320円~の格安料金/
ダンボールに詰めて送るだけ
初期費用・審査もなし
3位:加瀬のトランクルーム<品川区大井店、他4店>

| 評価項目 | 料金の安さ | 利用までの期間 | 解約の簡単さ | スタッフ対応 |
|---|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:3.0点 |
スタッフの対応に関するクレームが多い
他社より料金が安い
Webで申し込み・解約ができる
温度・湿度が管理されている
加瀬のトランクルームは、他のレンタル倉庫と比較して良心的な価格で利用することができるので、コストを重視している方に向いています。
料金が安いだけでなく、申し込み・解約の手続きをWeb上で行えたり設備も整っていたりと、使い勝手の良さも魅力的なサービスだと言えるでしょう。
ただし、スタッフの対応に関する苦情は他のサービスよりも多いため、実際に接客をチェックするためにも契約前に店舗へ足を運ぶことをオススメします。
大井町駅周辺には、品川区大井店、品川区南品川6丁目店、品川区東大井店、品川区勝島、品川区南品川1丁目店の5店舗があります。
加瀬のレンタルボックスの評判・口コミが気になる方は、コチラの記事もご覧ください。

品川区大井店の会社情報は、次のとおりです。
| 店舗名 | 加瀬のトランクルーム 品川区大井店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-118-592 |
| 住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井3-4-1 加瀬ビル148 2階 |
| アクセス | JR東海道本線ほか「大井町駅」徒歩7分 東急大井町線「下神明駅」徒歩10分 京急本線「立会川駅」徒歩12分 |
| 地図 | |
| 種類・タイプ | 屋内 |
| 利用時間 | 24時間365日 |
| 月額利用料 | 要問い合わせ |
| 初期費用 | ・初月使用料(無料) ・翌月使用料(1ヶ月分) ・事務手数料(使用料1ヶ月分) |
| 支払方法 | クレジットカード、口座引落 |
| 審査 | あり |
| 利用までの期間 | 最短即日 |
| 最低利用期間 | 1ヶ月 |
| セキュリティ | アルソックによる、24時間セキュリティー完備 |
| 空調設備 | 温度・湿度管理あり |
| 口コミ | 2件(練馬区中村北) |
>>【公式】加瀬のレンタルボックスを見る
4位:シティボックス<大井店、他10店>

| 評価項目 | 料金の安さ | 保管品質 | 使い勝手 |
|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 |
初期費用が高め
仲介手数料や更新料などがかからない
城南エリアで実績のある不動産会社が運営している
提携先の運送サービスが割引価格で利用できる特典がある
シティボックスは、東京都23区と神奈川県川崎市で多くの店舗を展開しているトランクルームです。
初期費用は高めではありますが、毎月かかるのは賃料と管理費のみで、仲介手数料や更新料などの費用がかかりません。
また、提携先の運送サービスを割引価格で利用できる特典があるため、自力で荷物を運ぶのが難しい方には便利なサービスと言えるでしょう。
公式サイトを見る限りでは、セキュリティや空調設備が物件によって異なっているため、契約前に現地を案内された際に確認することをオススメします。
大井駅周辺には、大井店、大井第2店、大井第3店、二葉1丁目店、青物横丁店、二葉店、南品川第2店、東大井店、南品川店、戸越店、西大井店の11店舗があります。
大井店の会社情報は次のとおりです。
| 店舗名 | シティボックス 大井店 |
|---|---|
| 電話番号 | 03-5742-7177 |
| 住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井1-44-2 五十嵐ビル |
| アクセス | 京浜東北線「大井町」駅歩3分 |
| 地図 | |
| 種類・タイプ | 屋内 |
| 利用時間 | 24時間365日 |
| 月額利用料 | 要問い合わせ |
| 初期費用 | ・賃料 ・管理費 ・保証金(賃料3ヶ月分+鍵保証金3,000円) |
| 支払方法 | 口座振替または振込 |
| 審査 | あり |
| 利用までの期間 | 即日利用不可 |
| 最低利用期間 | 1ヶ月 |
| セキュリティ | 物件によって異なる |
| 空調設備 | 物件によって異なる |
| 口コミ | 1件(南品川店) |
>>【公式】シティボックスを見る
5位:プライベートボックス<品川・大井町店、他1店>

| 評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 |
駐車場がない店舗がある
創業100年の物流企業『京葉物流』が運営
初期費用は安め
オプションサービスが利用できる
プライベートボックスは、創業から100年以上の歴史を誇る『京葉物流』が運営しているトランクルームです。
月額利用料は相場と変わらないものの、契約時にかかる費用は安めなので、レンタルしやすいトランクルームだと言えるでしょう。
有料オプションの中には運搬サービスも用意されているので、車がない方も大きな荷物を預け入れることが可能になりますよ。
大井町駅周辺には、品川・大井町店、南品川店の2店舗があります。
品川・大井町店の会社情報は、次のとおりです。
| 店舗名 | プライベートボックス 品川・大井町店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-088-087 |
| 住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井1-41-10 グランシャリオ1~2F |
| アクセス | JR京浜東北・根岸線 「大井町駅」から 徒歩7分 |
| 地図 | |
| 種類・タイプ | 屋内 |
| 利用時間 | 24時間365日 |
| 月額利用料 | 0.5帖:8,360円、1.5帖:21,450円など |
| 初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・事務手数料(書面契約時のみ) |
| 支払方法 | クレジットカード、口座振替、コンビニ払い |
| 審査 | あり |
| 利用までの期間 | 鍵が郵送で届き次第 |
| 最低利用期間 | 1ヶ月 |
| セキュリティ | 24時間警備システムを導入 |
| 空調設備 | あり |
| 口コミ | 2件 |
>>【公式】プライベートボックスを見る
6位:ユアスペース<品川大井店、他1店>

| 評価項目 | 料金の安さ | 保管品質 | 使い勝手 |
|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 |
初期費用が高め
多様なサイズの収納スペースを取り揃えている
バイクボックスのサービスが充実している
新規契約者向けの割引キャンペーンがある
ユアスペースは、コンテナの自社生産ラインを所有しているレンタル倉庫です。
屋外タイプのトランクルームを多く展開しており、外に収納スペースがある分、他社よりも手ごろな価格で利用できます。
さらに、バイクボックスには大型バイクを保管できるだけでなく、滑り止めマットや小物置き場が付いているので、バイクを預け入れたい方には嬉しいサービスと言えるでしょう。
大井町駅周辺には、品川大井店、品川二葉店の2店舗があります。
品川大井店の会社情報は次のとおりです。
| 店舗名 | ユアスペース 品川大井店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-07-1185 |
| 住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井1-45-2 ジブラルタル大井ビル1階 |
| アクセス | JR「大井町」駅から300m |
| 地図 | |
| 種類・タイプ | 屋外 |
| 利用時間 | 24時間365日 |
| 月額利用料 | 1.5畳:14,300円、2.0畳:20,900円、2.4畳:22,000円など |
| 初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・初回保証委託料(10,000円) ・礼金(使用料1ヶ月分) ・解約事務手数料(5,500円) |
| 支払方法 | 口座振替 |
| 審査 | あり |
| 利用までの期間 | 記載なし |
| 最低利用期間 | 記載なし |
| セキュリティ | ・2重ロック(屋内) ・3ヶ所施錠(バイクボックス) |
| 空調設備 | 断熱材あり |
| 口コミ | 1件(東四つ木店) |
>>【公式】ユアスペースを見る
7位:シートランクルーム<品川二葉店>

| 評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 |
空調をつけていない期間がある
初期費用、月額利用料が安め
初回は無料で運送サービスが利用できる
管理費、更新料、解約費用も不要
シートランクルームは、他社のレンタル倉庫に比べて、お手ごろな料金なのが大きな魅力の一つです。
他のサービスよりも初期費用が低めで、月々の費用は利用料と保証料のみ!
管理費や更新料、解約手数料が発生しないため、余計な出費がありません。
さらに、初回は2万円相当の運送サービスをタダで活用できるため、利用開始時の荷物の預け入れがスムーズに行えるでしょう。
品川二葉店の会社情報は以下のとおりです。
| 店舗名 | シートランクルーム 品川二葉店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-212-822 |
| 住所 | 〒141-0021 東京都品川区二葉1丁目14−6小杉コーポ |
| アクセス | 東急大井町線 「下神明駅」 徒歩6分 京浜東北線 「大井町駅」 徒歩11分 |
| 地図 | |
| 種類・タイプ | 屋内 |
| 利用時間 | 24時間365日 |
| 月額利用料 | 0.88㎡:7,000円など |
| 初期費用 | ・口座引落が始まるまでの月額利用料 ・事務手数料 ・保証料(クレジットカード払いは不要) |
| 支払方法 | クレジットカード、銀行引落 |
| 審査 | あり |
| 利用までの期間 | 即日利用可 |
| 最低利用期間 | 1ヶ月 |
| セキュリティ | ・大手警備会社によるセキュリティ ・防犯カメラ |
| 空調設備 | あり |
| 口コミ | 1件 |
>>【公式】シートランクルームを見る
8位:宅トラ<宅配型トランクルーム>
| 評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管品質 | 搬出入のラクさ | 補償の手厚さ |
|---|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:5.0点 |
6ヶ月未満の利用は割高になる
申し込みから利用開始までに時間がかかる
大手運送会社『クロネコヤマト』が荷物の搬出入を行う
家具や家電などの大型荷物を預けられる
宅配便を利用するため、搬出入の手間がない
宅トラは、荷物の出し入れが運送業者によって行われるため、自宅で利用可能な宅配型のトランクルームです。
大手企業である『クロネコヤマト』が運営しているサービスだからこそ、物流のプロに荷物の出し入れを安心して任せられます。
テーブルやタンスなど、一人では預け入れにくいサイズの荷物にも対応可能なのは、嬉しいポイントですよね!
引っ越しや長期出張で、家具などの大きな荷物も預かってくれるトランクルームを探している方には、宅トラをオススメします。
荷物置き場として部屋を借りたり、引っ越し業者に任せたりするよりも節約につながるので、コスパもバッチリなサービスですよ。
宅トラの口コミ・評判が気になる方は、コチラの記事をご覧くださいね。

宅トラの会社情報は次のとおりです。
| 店舗名 | 宅トラ |
|---|---|
| 種類・タイプ | 宅配 |
| 月額利用料 | 段ボール3個:1,628円~ |
| 送料 | 地域・荷物の大きさによって異なる |
| 初期費用 | ・当月保管料(日割) ・翌月・翌々月の保管料 ・初回引取料 |
| 支払方法 | クレジットカード |
| 審査 | なし |
| 利用までの期間 | 3週間程度 |
| 最低利用期間 | 6ヶ月 |
| セキュリティ | ヤマト社員が常駐しながら管理・運用 |
| 空調設備 | ・温度:20~25度 ・湿度:55~65% |
>>【公式】宅トラ
を見る
9位:ストレージ王<西大井トランクルーム>

| 評価項目 | 料金の安さ | 利用開始までの早さ | バイク保管のしやすさ | 保管環境の良さ |
|---|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:3.0点 | 総合評価:3.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.5点 |
初期費用、月額利用料が高め
利用開始までに時間がかかる
上場企業が運営しているから安心
セキュリティが万全
バイクボックスやガレージの大きさが豊富
ストレージ王は、東京証券取引所グロース市場に上場している企業が展開しているレンタル収納スペースです。
防犯カメラの設置や定期的なスタッフ巡回など、徹底したセキュリティ対策が施されているため、大切な荷物を保管しておいても安心感があるでしょう。
さらに、幅広いサイズのバイク専用ボックスを取り揃えているので、大型バイクや複数台のバイクを預けたいという方にもピッタリのサービスですよ。
ストレージ王の評判・口コミが知りたい方は、コチラの記事をご覧くださいね。

西大井トランクルームの会社情報は、次のとおりです。
| 店舗名 | ストレージ王 西大井トランクルーム |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-27-4185 |
| 住所 | 〒142-0043 東京都品川区二葉2丁目23-3 |
| アクセス | JR横須賀線 西大井駅 徒歩4分 東急大井町線 下神明駅 徒歩11分 東急大井町線 戸越公園駅 徒歩15分 |
| 地図 | |
| 種類・タイプ | 屋内 |
| 利用時間 | 24時間365日 |
| 月額利用料 | 0.4帖:7,535円、1.3帖:19,250円、3.0帖:35,838円など |
| 初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・管理費(当月分日割り+翌月分1,000円) ・事務手数料5,500円 ・賃貸保証料(月額使用料の0.5ヶ月分+初回保証料600円) ・鍵交換代4,400円 |
| 支払方法 | クレジットカード、口座引落 |
| 審査 | あり |
| 利用までの期間 | 1週間~10日程度 |
| 最低利用期間 | 1ヶ月 |
| セキュリティ | ・照明設備 ・防犯カメラ ・システムキー導入 ・警備会社のセキュリティシステム |
| 空調設備 | エアコンあり |
| 口コミ | 1件 |
>>【公式】ストレージ王を見る
10位:収納ピット<品川青物横丁駅前店、他2店>

| 評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管環境 | 手続きの簡単さ | サポートの充実さ |
|---|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.5点 |
エアコンがなく、温度管理がされていない
他社と比べて月額利用料が安め
安価で運搬サービスを利用できる
セキュリティが万全
収納ピットは、提携先の運搬サービスを通常よりも安価で活用できるため、大きな荷物を預け入れる手段に困っている方に特にオススメのトランクルームです。
施設内は温度管理がされておらず、カビが発生しやすいものの保管時には注意が必要な一方で、良心的な価格で利用できる点がメリットとも言えます。
さらに、セキュリティ対策が万全なので、大切な荷物も安心して保管しておける収納スペースとなっているでしょう。
大井町駅周辺には、品川青物横丁駅前店、品川戸越公園駅東店、品川新馬場駅前店の3店舗があります。
収納ピットの評判・口コミが知りたい方は、コチラの記事をご覧くださいね。

品川青物横丁駅前店の会社情報は、次のとおりです。
| 店舗名 | 収納ピット 品川青物横丁駅前店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-488-112 |
| 住所 | 〒140-0004 東京都品川区南品川3丁目6-5 アイディカジュール品川22 3階 |
| アクセス | 「青物横丁駅」から徒歩3分 |
| 地図 | |
| 種類・タイプ | 屋内 |
| 利用時間 | 24時間365日 |
| 月額利用料 | 0.5畳:7,700円、1.5畳:18,700円、2.3畳:27,500円など |
| 初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・事務手数料(賃料1ヶ月分) ・賃料保証料(賃料0.5ヶ月分) |
| 支払方法 | クレジットカード、銀行振込、口座引落 |
| 審査 | 支払方法によって異なる |
| 利用までの期間 | ・来店契約:当日 ・上記以外:鍵が郵送で届き次第 |
| 最低利用期間 | 1ヶ月 |
| セキュリティ | ・防犯カメラ ・専用のセキュリティカード |
| 空調設備 | 換気、送風のみ |
| 口コミ | 2件(台東竜泉2丁目店) |
>>【公式】収納ピットを見る
11位:スぺラボ<西品川2丁目店、他1店>

| 評価項目 | 料金の安さ | スタッフの対応 | 利用開始までの早さ | 解約のしやすさ |
|---|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:3.5点 |
解約予定月の3ヶ月前に手続きが必要
月額料金が安い上、キャンペーンが豊富
Web申込でも即日利用できる
空調設備、セキュリティが整っている
スぺラボは、Web申し込みをすると最短即日から利用することができるレンタル収納スペースです。
契約手続きが完了した日から使えるトランクルームは他社にも存在しますが、一般的には事前予約や店舗での手続きが必要となります。
その点、スペラボであれば「今日中にトランクルームを利用し始めたい」と思い立ってから早ければ1時間後には荷物を預けられるようになるため、急いで収納スペースを借りたい方にピッタリでしょう。
大井町駅周辺には、西品川2丁目店、品川立会川店の2店舗があります。
スぺラボの口コミ・評判が知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

西品川2丁目店の会社情報は、次のとおりです。
| 店舗名 | スぺラボ 西品川2丁目店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-438-961 |
| 住所 | 〒141-0033 東京都品川区西品川2-6-3 エーアールアイビル 1F |
| アクセス | 山手線「大崎」徒歩9分 |
| 地図 | |
| 種類・タイプ | 屋内 |
| 利用時間 | 24時間365日 |
| 月額利用料 | 要問い合わせ |
| 初期費用 | ・当月分使用料 ・保険料(550円~) |
| 支払方法 | クレジットカード、銀行振込、口座引落 |
| 審査 | 支払方法による |
| 利用までの期間 | 即日利用可能 |
| 最低利用期間 | 3ヶ月 |
| セキュリティ | ・防犯カメラ ・オートロック |
| 空調設備 | 物件によって異なる |
| 口コミ | 1件(木場東陽5丁目店) |
>>【公式】スぺラボを見る
12位:アルファトランク<南品川店>

| 評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 |
初期費用が高め
台車が備え付けられている
警備体制が整っている
おトクな割引キャンペーンがある
アルファトランクは、東京都・神奈川県・埼玉県に多くの店舗を展開しているトランクルームです。
全店舗に総合警備保障のセキュリティシステムが導入されており、大切な荷物を安心して預けられる環境が整っています。
初期費用はやや高めですが、利用料金が割引になるキャンペーンもあり、タイミングをうまく選べばコストを抑えて始められるでしょう。
南品川店の会社情報は、次のとおりです。
| 店舗名 | アルファトランク 南品川店 |
|---|---|
| 電話番号 | 03-5778-3450 |
| 住所 | 〒140-0004 東京都品川区南品川2-4-7 アサミビル2階 |
| アクセス | 京浜急行本線「青物横丁駅」徒歩1分 |
| 地図 | |
| 種類・タイプ | 屋内 |
| 利用時間 | 24時間365日 |
| 月額利用料 | 0.7帖:11,220円、1.5帖:21,120円など |
| 初期費用 | ・当月使用料(日割) ・翌月使用料 ・翌々月使用料 ・保証金(賃料2ヶ月分) ・事務手数料(賃料0.5ヶ月分) |
| 支払方法 | 口座振替 |
| 審査 | あり |
| 利用までの期間 | 最短翌日 |
| 最低利用期間 | 1ヶ月 |
| セキュリティ | ・出入口にセキュリティ完備 ・綜合警備保障が24時間体制で対応 |
| 空調設備 | 空調または除湿機、換気システム完備 |
| 口コミ | 2件(渋谷東店) |
>>【公式】アルファトランクを見る
13位:キュラーズ<中延店>

| 評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | スタッフの対応 | 利用のしやすさ |
|---|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:5.0点 |
月額利用料金が高め
18万人以上が利用する大手トランクルーム
初期費用は安め
無料で運搬サービスが利用できる
キュラーズは、2001年の創業以来、多くのユーザーに選ばれ続けてきた、トランクルーム業界の大手企業です。
月額料金はやや高めながらも、初期費用は賃料とセキュリティカード代だけとシンプルで、わかりやすい料金体系が魅力といえるでしょう。
さらに、『キュラーズ無料シャトル』を利用すれば、1.6畳サイズまでの荷物を追加費用なしでトランクルームまで運搬できます。
「車の運転が不安、重い荷物運ぶのは大変」と感じている方でも、無理なく始められる利便性の高いサービスです。
キュラーズの口コミ・評判が知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

中延店の会社情報は、次のとおりです。
| 店舗名 | キュラーズ 中延店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-53-8026 |
| 住所 | 〒142-0053 東京都品川区中延6-2-18 |
| アクセス | 東急大井町線「中延駅・荏原町駅」6分 都営浅草線「中延駅」4分 |
| 地図 | |
| 種類・タイプ | 屋内 |
| 利用時間 | 24時間365日 |
| 月額利用料 | 1.0畳:17,787円、2.0畳:24,255円、3.3畳:31,185円など |
| 初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・セキュリティカード代金(2,970円) |
| 支払方法 | 口座振込、銀行振込、コンビニ払い |
| 審査 | なし |
| 利用までの期間 | 来店契約:当日 |
| 最低利用期間 | 1か月 |
| セキュリティ | ・日中:スタッフ常駐 ・セキュリティカードで入館 ・防犯カメラ ・ALSOK(総合警備保障)と提携 |
| 空調設備 | 温度・湿度:チェックと調整あり |
| 口コミ | 34件 |
>>【公式】キュラーズを見る
大井町周辺の地域限定サービスを紹介

おすすめ13選では、サービスを広い地域で提供しているトランクルームを中心に紹介しました。
しかし、大井町駅周辺には、限定された地域のみで店舗展開しているサービスもあります。
関東圏に密着しているサービス2社を表にまとめてみたので、紹介しますね。
| レンタルクローゼット | サブ・ステーション | |
|---|---|---|
| 支店名 | 品川店 | 戸越銀座店 |
| 種類 | 屋内 | 屋内 |
| 月額利用料 | 1.65㎡:10,500円 | 0.65畳:16,500円 |
| 初期費用 | ・賃料(2ヶ月分) ・事務手数料 ・保証金 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・IC登録料 ・鍵代 |
| セキュリティ | 最新のICロック | ・防犯カメラ ・スタッフ巡回 ・オートロック ・専用サポートチームが待機 |
| 空調設備 | 完備 | 空調・換気システムあり |
| 特徴 | ・賃料に保険料が含まれている ・運搬サポートのサービスあり | ・防災対策を徹底 ・内装デザインにこだわっている |
| 公式 | レンタルクローゼット | サブ・ステーション |
出店エリアが広いサービスの方が、豊富な実績や経験があることは確かです。
しかし、身近なサービスの方が相談しやすいと感じる方には、ここで紹介した店舗の方が適しているかもしれません。
大手企業の信頼感か、地域密着型サービスの親しみやすさか、どちらを重視するかによって選択する店舗は異なるでしょう。
トランクルームの欠点は? タイプ別にオススメな人を紹介

トランクルームには屋内型、屋外型、宅配型といったタイプがあり、どれが自分に合っているのか悩む方もいるでしょう。
この章では、タイプごとにメリット・デメリットをまとめ、その違いについて詳しく解説しています。
各タイプの特徴とともに、どんな人にオススメなのかも紹介していますので、トランクルーム選びの参考にしてみてください。
屋内型トランクルームの欠点と利点
- 月額費用が高くなる傾向あり
- 駐車場から借りたスペースまでの距離が長い
- 建物内の通路が狭い場合、大型荷物の搬出入が難しい
- 温度や湿度が管理されている場所が多い
- 防犯対策が充実している
- 天候に左右されずに荷物整理ができる
屋内型トランクルームは、セキュリティが万全で空調管理もされているため、貴重品やキズの付きやすい荷物の保管にピッタリです。
ただし、自分で室内の収納スペースまで荷物を運ぶ必要があるので、大きな荷物や多くの荷物を出し入れする際には少し面倒だと感じるかもしれません。
洋服や本など、サイズが小さくて壊れやすいものを保管したい方には特にオススメですよ。
屋外型トランクルームの欠点と利点
- 湿気や温度の変化に弱く、カビや結露のリスクが高い
- 屋内型と比べてセキュリティが劣る
- 搬出入時に天候の影響を受けやすい
- 月額料金が安め
- 借りたスペースに自動車を横付けできるから、搬出入がラク
- 24時間利用可能な施設が多い
屋外型トランクルームは、借りているコンテナの近くで車の横付けができ、荷物の運搬距離が短いため、円滑に搬入・搬出を行うことが可能です。
ただし、収納スペースが外にある分、天候や外気温に影響されやすいので、預ける荷物の性質を考慮する必要があります。
大型の家具や自転車、キャンプ用品など、環境の変化に強くて丈夫なものを預けたい方に特にオススメです。
宅配型トランクルームの欠点と利点
- 荷物の出し入れに配送時間がかかる
- 頻繁に出し入れすると配送料が負担になる
- 配送中に荷物が損傷するリスクがある
- 小さな荷物から格安で利用できる
- 自分で搬出入する必要がない
- 専門倉庫で保管されるため、空調設備、セキュリティが整っている
宅配型トランクルームは、配送業者が荷物の保管や取り出し対応をしてくれるため、外出せずに利用することができます。
店舗に足を運ぶ手間が省ける一方で、荷物の出し入れをこまめに行う場合には、配送料がかかるので注意しましょう。
季節外れの衣類や寝具、思い出の品など、使用する回数が決まっているものを長期間保管したい方には、特にピッタリなサービスですよ。
屋内・屋外・宅配、それぞれのオススメな人は?
どのタイプのトランクルームが最適なのかは、預けたい荷物の性質や量、使用頻度によって異なります。
環境の変化に弱いものは空調設備があるタイプを、荷物が多い場合には出し入れがラクなタイプを選択すると良いでしょう。
各タイプの特徴について以下の表にまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。
| 保管環境 | 搬出入の手間 | オススメな人・物 | |
|---|---|---|---|
| 室内型トランクルーム | ・空調、セキュリティが整っている | ・建物内へ運ぶ必要あり ・頻繁な出し入れは可 | ・環境変化に弱い物 ・少量・小さい物 ・頻繁に出し入れする人 |
| 屋外型トランクルーム | ・外気温の影響を受けやすい | ・倉庫に車を横付け可 ・頻繁な出し入れ可 | ・環境変化に強い物 ・大量・大きい物 ・頻繁に出し入れする人 |
| 宅配型トランクルーム | ・空調、セキュリティが整っている | ・搬出入に時間がかかる ・宅配業者に搬出入を丸投げできる | ・環境変化に弱い物 ・少量・小さい物 ・出し入れの頻度が少ない人 |
トランクルーム・レンタル倉庫に関するよくある質問

トランクルーム・貸し倉庫に関する、よくある質問に回答します。
トランクルームに長時間滞在することはできますか?
トランクルームは、あくまで物品の保管をするための施設であり、「数日間寝泊まりする」などの用途で利用することは許可されていません。
また、契約内容によっては、趣味の道具のお手入れ目的などで長時間にわたって滞在することも制限されているケースがあります。
防犯や防災面を考慮し、利用時間を限定している店舗も多く、規則に違反すると契約解除や損害賠償を求められるかもしれません。
トランクルームを借りる際には、契約内容や利用規約を事前にしっかりと確認し、安全性や法令遵守を心がけて適切に利用しましょう。
トランクルームで禁止されていることは何ですか?
多くのトランクルーム店舗において、以下のことが禁止されています。
- 居住すること
- 飲食をすること
- 危険物を持ち込むこと (ガソリンや灯油などの可燃物、爆発の恐れがある火薬類、有害な薬品類などが含まれる)
- 動植物を持ち込むこと
ざっくりとしたルールは上記のとおりですが、各施設や会社によってルールは異なるため、契約する前に必ず確認をした上で利用しましょう。
大井町でトランクルーム選びに迷ったら『ハローストレージ』がおすすめ

この記事では、大井町駅周辺の格安トランクルームを紹介しました。
調査した中で私が特にオススメしたいのは、ハローストレージです。
| 評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
|---|---|---|---|---|
| 評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
- 全国に2,000店舗以上ある大手のトランクルーム会社
- 店舗数が多いから、理想の場所近くで契約ができる
- 空調やセキュリティ設備が整っている上、オプションも豊富
- キャンペーンも多いから安く利用できる
- 口コミ・評判も良い
多くの利用者がいるにもかかわらず、悪い口コミが少数で上質なサービスをぜひ活用してみてください。
高コスパなサービスを使いながら部屋の整理整頓ができるので、心のリフレッシュにもなりますよ。
気になっている方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\コスパが良い人気店!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群!
