家の物置に入りきらない荷物をトランクルームに預けたいけれど、料金がどのくらいかかるのか不安…そう感じる方は少なくないでしょう。
安い賃料に惹かれて契約した結果、「セキュリティ面が不十分で安心して預けておけない」なんて失敗は避けたいですよね。
この記事では、東高円寺のトランクルームを徹底的に調べ、リーズナブルな料金と充実したサービスを提供している10社を紹介しています。
東高円寺駅近くでイチオシなサービスは、ハローストレージです。
Googleマップの口コミ、会社概要を参考につけた評価は次のとおり。
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
業界最大手であるハローストレージは、全国に2,000以上の拠点を展開しています。
多数の店舗と利用者を抱えながらも、悪い評判がほとんど見られないことは、それだけ質が高いサービスであると言えるでしょう。
加えて、充実した割引キャンペーンを活用すれば、安心して荷物を預けられるスペースをおトクな料金で借りることができるので、さらにコスパ良く始められますよ。
ハローストレージを早速利用したい方は、下のリンクから公式サイトへ進んでください。
他のオススメ店舗も知りたい方は、最後までご覧くださいね。
\コスパが良い人気店!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群!
東高円寺周辺の地域限定サービスを紹介

東高円寺駅周辺には、特定の場所にしかないトランクルーム店があります。
「地域に根差しているサービスの方が親しみがある」と思う方は、以下の3社もぜひ参考にしてくださいね。
ニコニコBOX | ラッキートランク | トランクルームノア杉並 | |
---|---|---|---|
支店名 | 阿佐谷南店 | アクセス新中野 | なし |
種類 | 屋内 | 屋内 | 屋内 |
月額利用料 | 0.7帖:11,550円 | 1.4帖:7,700円 | 0.82m2 :5,720円 |
初期費用 | ・使用料(日割分) ・翌月分使用料 ・事務手数料 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・翌々月分使用料 ・鍵登録料 ・保証委託金 ・契約事務手数料 | ・当月分賃料(日割) ・保証会社加入料 ・事務手数料 |
セキュリティ | ・警備会社と提携しセキュリティ管理を実施 ・定期的なスタッフ巡回 | ・2重ロック ・警備会社のセキュリティシステム導入(一部店舗を除く) | ・防犯カメラ ・カードキー |
空調設備 | 温度・湿度管理あり | 湿度管理・換気を実施 | 記載なし |
特徴 | ・管理費や更新料がかからない ・Googleマップの口コミで高評価を獲得している | ・プラスチックすのこ完備 ・バイク専用ガレージの店舗がある | ・駐車スペースが2台分用意されている ・おトクなキャンペーンがある |
公式 | ニコニコBOX | ラッキートランク | トランクルームノア杉並 |
次章のおすすめ店舗では、広い地域でサービスを提供しているトランクルームも取り上げています。
広範囲に出店しているトランクルームは、豊富な実績とノウハウに伴って設備も整っているため、より安心して利用できるでしょう。
サービス内容が充実している大手トランクルーム店を知りたい方は、次章もぜひご覧くださいね。
<おすすめ店舗10選>東高円寺にあるトランクルーム人気ランキング
東高円寺の人気店を徹底調査して分かった、おすすめの10社をランキング形式で紹介します。
1位:ハローストレージ<高円寺高架下2店、他4店>
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
初期費用が高め
全国に2,000店舗以上ある大手のトランクルーム会社
空調やセキュリティ設備が整っている上、オプションも豊富
キャンペーンも多いから安く利用できる
申し込みも解約も簡単
ハローストレージは、圧倒的な店舗数と利用者数にもかかわらず悪い口コミが少ない、業界最大級のトランクルームです。
一部では「料金がやや高め」という声もありますが、各種割引キャンペーンを利用することで、高品質な設備やサービスを手ごろな価格でレンタルできます。
例えば、「月額使用料6ヶ月間50%オフ」や「事務手数料無料」といったキャンペーンを活用すれば、自宅の収納のように手軽に使えるトランクルームをよりコスパ良く使えるでしょう。
東高円寺駅周辺には、高円寺高架下2店と高円寺高架下1店の他に、たかはら納戸、高原高架下納戸、高円寺ストリート納戸があります。
ハローストレージの評判・口コミを詳しく知りたい方は、コチラの記事をご覧くださいね。

高円寺高架下2店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | ハローストレージ 高円寺高架下2店 |
---|---|
電話番号 | 0120-524-185 |
住所 | 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北1-2-7 |
アクセス | JR総武・中央緩行線 高円寺駅 徒歩9分 JR総武・中央緩行線 中野駅 徒歩10分 東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩12分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.5帖:6,300円など |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・管理費(2,200円×2ヶ月分) ・事務手数料(使用料1ヶ月分) ・鍵代 ・セキュリティ登録料(屋内のみ) ・保証パック代 |
支払方法 | クレジットカード、口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短2日 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
セキュリティ | ・警備会社セキュリティ ・定期的な巡回 |
空調設備 | 5~10月エアコンあり(28度設定) |
口コミ | 2件(練馬豊玉店) |
\格安で質の高いサービスを提供!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群
2位:minikura(ミニクラ)<宅配型トランクルーム>
評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管品質 | 使い勝手 | オプションの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
大型の荷物は預けられない
倉庫保管のプロである『寺田倉庫』が運営
1箱320円の格安価格で利用できる
預けたい物に合わせたプランが選べる
悩みに応じたオプションが付けられる
ミニクラは、荷物の出し入れを配送業者が代行してくれるため、自宅にいながら活用できる便利な宅配トランクルームです。
このサービスの運営元である『寺田倉庫』は、ワインや美術品の管理、貸金庫などを専門的に扱う企業であるため、利用者の大切な荷物を最適な環境で保管してくれます。
質の高いサービスに加えて、1年以上の利用で月額使用料の割引や取り出し費用が無料になるなど、おトクな特典があるのも魅力的!
さらに、衣類や紙類など、預けるものに合わせたプランを選べるだけでなく、クリーニングや不用品処分といったオプションも利用できるため、さまざまな用途で活躍してくれるサービスと言えるでしょう。
ミニクラの口コミ・評判が気になる方は、コチラの記事をご覧ください。

ミニクラの会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | minikura(ミニクラ) |
---|---|
種類・タイプ | 宅配 |
月額利用料 | 1箱320円~ |
送料 | ・預け入れ:無料 ・取り出し:1箱1,100円~ (1年以上預け入れで無料) |
初期費用 | 月額保管料のみ |
支払方法 | クレジットカード |
審査 | なし |
利用までの期間 | 専用BOX:翌日発送 集荷:最短当日 |
最低利用期間 | 3ヶ月 |
セキュリティ | ・有人管理 ・機械警備 ・監視カメラ ・人感センサー |
空調設備 | ・温度:10~28度 ・湿度:40~65% |
\1箱320円~の格安料金/
ダンボールに詰めて送るだけ
初期費用・審査もなし
3位:トランクルーム東京<東高円寺店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | スタッフの対応 | 使い勝手の良さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.5点 |
口座振替の場合は即日利用できない
保証金・敷金・礼金などが発生しない
セキュリティや空調設備が整っている
エレベーターや台車が用意されている
トランクルーム東京は、東京都を中心に出店をしているサービスです。
保証金や敷金、礼金といった諸費用が一切かからず、賃料や鍵代などの必要な料金のみで利用できます。
また、空調やセキュリティが整っているのはもちろん、台車とエレベーターは全店舗に設置されているので、使い勝手の良いサービスと言えるでしょう。
口座振替を選ぶと利用開始までに1週間以上かかってしまう一方で、クレジットカード払いであれば最短で即日から使えるようになりますよ。
トランクルーム東京の口コミ・評判が気になる方は、コチラの記事もご覧くださいね。

東高円寺店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | トランクルーム東京 東高円寺店 |
---|---|
電話番号 | 0120-136-813 |
住所 | 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-23-8 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」徒歩3分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 3.0帖:40,117円など |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・翌々月分使用料 ・鍵代 ・あんしん保証パック(任意) |
支払方法 | 口座振替、クレジットカード |
審査 | 口座振替の場合は審査あり |
利用までの期間 | ・口座振替:申し込みから10営業日以降 ・クレジットカード:最短即日 |
最低利用期間 | ・口座振替:3ヶ月以上 ・クレジットカード:2ヶ月以上 |
セキュリティ | ・総合警備保障のセキュリティシステム導入 ・防犯カメラを全店舗に完備 ・個人IDを用いたカードキーで利用者管理 |
空調設備 | エアコン完備 |
口コミ | 13件 |
>>【公式】トランクルーム東京を見る
4位:宅トラ<宅配型トランクルーム>
評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管品質 | 搬出入のラクさ | 補償の手厚さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:5.0点 |
申し込みから利用開始までに時間がかかる
大手運送会社『クロネコヤマト』が荷物の搬出入を行う
家具や家電などの大型荷物を預けられる
宅配便を利用するため、搬出入の手間がない
宅トラは、荷物の出し入れを運送業者が代行してくれるため、自宅にいながら活用できる便利な宅配トランクルームです。
誰もが知る配送業界の大手『クロネコヤマト』が運営しているサービスだからこそ、大事な荷物も安心して預けられます。
ソファや本棚など、一人では出し入れが大変な大型家具にも対応してくれるのは、とっても助かりますよね!
引っ越しや長期出張などで、サイズの大きい荷物も保管可能なトランクルームを探している方は、宅トラをぜひ検討してみてください。
荷物用に部屋を借りたり、引っ越し業者に頼んだりするよりも低コストなので、コスパ重視で利用したい方にもオススメできるサービスですよ。
宅トラの口コミ・評判が気になる方は、コチラの記事をご覧くださいね。

宅トラの会社情報は次のとおりです。
店舗名 | 宅トラ |
---|---|
種類・タイプ | 宅配 |
月額利用料 | 段ボール3個:1,628円~ |
送料 | 地域・荷物の大きさによって異なる |
初期費用 | ・当月保管料(日割) ・翌月・翌々月の保管料 ・初回引取料 |
支払方法 | クレジットカード |
審査 | なし |
利用までの期間 | 3週間程度 |
最低利用期間 | 6ヶ月 |
セキュリティ | ヤマト社員が常駐しながら管理・運用 |
空調設備 | ・温度:20~25度 ・湿度:55~65% |
>>【公式】宅トラ
を見る
5位:スぺラボ<高円寺環七店、他2店>

評価項目 | 料金の安さ | スタッフの対応 | 利用開始までの早さ | 解約のしやすさ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:3.5点 |
解約予定月の3ヶ月前に手続きが必要
月額料金が安い上、キャンペーンが豊富
Web申込でも即日利用できる
空調設備、セキュリティが整っている
スぺラボは、Webサイトから申し込むと早ければ1時間後には使えるようになる、即日利用可能なトランクルームです。
契約当日から使えるサービスは他社にもありますが、それらの多くは事前予約や来店で手続きをしなければなりません。
その点、スペラボならば「なんとなく部屋の整理をしようかな」と思い立ってから契約完了までがスピーディーなので、早くトランクルームを借りたい方に最適でしょう。
リーズナブルな価格設定で割引キャンペーンも随時実施されており、費用を抑えて借りたい方にもスぺラボはオススメですよ。
東高円寺駅周辺には、高円寺環七店、新中野中央5丁目店、新中野中央3丁目店があります。
スぺラボの口コミ・評判が知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

高円寺環七店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | スぺラボ 高円寺環七店 |
---|---|
電話番号 | 0120-438-961 |
住所 | 〒166-0012 東京都杉並区和田3-30-10 アルス東高円寺 104.105号室 |
アクセス | 東京メトロ丸の内線「東高円寺駅」徒歩5分 東京メトロ丸の内線「新高円寺駅」徒歩9分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.7畳:7,900円、1.5畳:14,900円、3畳:26,900円など |
初期費用 | ・当月分使用料 ・保険料(550円~) |
支払方法 | クレジットカード、銀行振込、口座引落 |
審査 | 支払方法による |
利用までの期間 | 即日利用可能 |
最低利用期間 | 3ヶ月 |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・オートロック |
空調設備 | 物件によって異なる |
口コミ | 1件(新中野中央5丁目店) |
>>【公式】スぺラボを見る
6位:収納ピット<杉並和田方南町店、他1店>

評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管環境 | 手続きの簡単さ | サポートの充実さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.5点 |
エアコンがなく、温度管理がされていない
他社と比べて月額利用料が安め
安価で運搬サービスを利用できる
セキュリティが万全
収納ピットでは、提携している運搬サービスを割引価格で活用可能であり、大きな荷物もおトクな料金で預け入れられるため、車や運転免許がない方に特にオススメのトランクルームです。
店舗にはエアコンがないことから、衣類などの湿気によって劣化してしまうものを保管する際には注意が必要ですが、その分使いやすい価格帯となっている点がメリットとも言えます。
さらに、施設のセキュリティ対策も十分に施されており、大切な荷物も安心して収納できる体制が整っているでしょう。
東高円寺駅周辺には、杉並和田方南町店と高円寺南4丁目店があります。
収納ピットの評判・口コミが知りたい方は、コチラの記事をご覧くださいね。

杉並和田方南町店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | 収納ピット 杉並和田方南町店 |
---|---|
電話番号 | 0120-488-112 |
住所 | 〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目10-15 メゾンボア杉並 地下1階 |
アクセス | 東京メトロ 丸ノ内線 中野富士見町駅から西に徒歩6分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.7畳:9,350円、1.4畳:15,400円、2.6畳:26,400円など |
初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・事務手数料(賃料1ヶ月分) ・賃料保証料(賃料0.5ヶ月分) |
支払方法 | クレジットカード、銀行振込、口座引落 |
審査 | 支払方法によって異なる |
利用までの期間 | ・来店契約:当日 ・上記以外:鍵が郵送で届き次第 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・専用のセキュリティカード |
空調設備 | 換気、送風のみ |
口コミ | 1件 |
>>【公式】収納ピットを見る
7位:ニコニコBOX<阿佐谷南店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 |
支払い方法が限定されている
管理費や更新料がかからない
セキュリティや空調が整っている
台車が用意されている
ニコニコBOXは、中野区と杉並区にのみ出店をしているトランクルームです。
初期費用はクレジットカード払いのみに限定されている一方で、管理費や更新料はかからず、地域最安値に尽力をしています。
セキュリティや空調が整っているだけでなく、台車も用意されており、便利で安心なトランクルームだと言えるでしょう。
Googleマップに阿佐谷南店の口コミが寄せられていたので、一部をご紹介します。
コスパも良く、バス停からすぐの道路沿いにあるため、便利です😳
『Googleマップ』より
阿佐谷南店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | ニコニコBOX 阿佐谷南店 |
---|---|
電話番号 | 0120-730-025 |
住所 | 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目5−3 浅賀ローヤルマンション 1F |
アクセス | 東京メトロ 丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅 徒歩9分 東京メトロ 丸ノ内線 新高円寺駅 徒歩9分 JR総武線 中央線 阿佐ヶ谷駅 徒歩16分 JR総武線 中央線 高円寺駅 徒歩18分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.7帖:11,550円、3.0帖:37,950円など |
初期費用 | ・使用料(日割分) ・翌月分使用料 ・事務手数料(使用料1ヶ月分) |
支払方法 | 口座振替 (※初期費用はクレジットカードのみ) |
審査 | 記載なし |
利用までの期間 | 最短翌日 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・警備会社と提携しセキュリティ管理を実施 ・定期的なスタッフ巡回 |
空調設備 | 温度・湿度管理あり |
口コミ | 3件 |
>>【公式】ニコニコBOXを見る
8位:ラッキートランク<アクセス新中野、他3店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 |
解約予定月の2か月前に手続きが必要
来店せずに契約ができる
プラスチックすのこが完備されている
バイク専用のガレージがある
ラッキートランクは、東京都23区内を中心に出店をしている貸し倉庫です。
収納スペース内にプラスチック製のすのこが備え付けられているので、使い始める時から荷物を床に直置きせずに利用できます。
初期費用では事務手数料などが必要となる一方で、契約時に来店不要な点は魅力的だと言えるでしょう。
店舗によってはバイク専用ガレージがあるので、バイクの保管場所を探している方にもオススメですよ。
東高円寺駅周辺には、アクセス新中野、中野富士見町1、中野富士見町2、リビン中野があります。
アクセス新中野店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | ラッキートランク アクセス新中野 |
---|---|
電話番号 | 03-5331-8881 |
住所 | 〒164-0012 東京都中野区本町6丁目21-15 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線新中野駅 徒歩3分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 1.4帖:7,700円など |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・翌々月分使用料 ・鍵登録料(1,100円) ・保証委託金(1,000円) ・契約事務手数料 |
支払方法 | 口座振替、クレジットカード |
審査 | あり |
利用までの期間 | 申し込みから2営業日後 |
最低利用期間 | 記載なし |
セキュリティ | ・2重ロック ・警備会社のセキュリティシステム導入(一部店舗を除く) |
空調設備 | 湿度管理・換気を実施 |
口コミ | 1件(烏山店) |
>>【公式】ラッキートランクを見る
9位:マリンボックス<東高円寺店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:3.5点 |
駐車スペースがない店舗がある
初月の賃料が無料になる
月額利用料が安め
トランクルームの種類が豊富
マリンボックスは、リーズナブルな料金設定であるため、月々のコストを抑えながらレンタルが可能なトランクルームです。
初月の賃料は不要なため、利用開始時が月初めの場合には、月の後半から使い始める時よりもおトク感があります。
さらに、最短で即日からの利用もできるため、急いでトランクルームを借りたい方に適しているでしょう。
ただし、空調や駐車スペースといった設備は各店舗によって異なるため、契約前に内覧することをオススメします。
東高円寺店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | マリンボックス 東高円寺店 |
---|---|
電話番号 | 0120-534-185 |
住所 | 〒166-0003 杉並区高円寺南5-10-2 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩6分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋外 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 要問い合わせ |
初期費用 | ・管理費(2ヶ月分) ・月額賃料(翌月分) ・保証委託料 ・契約事務手数料 ・鍵代 |
支払方法 | クレジットカード、口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 即日利用可 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・カードキー |
空調設備 | 物件による |
口コミ | 1件(川崎菅生店) |
>>【公式】マリンボックスを見る
10位:トランクルームノア杉並

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 |
ホームページに詳細な情報が載っていない
契約更新時に事務手数料がかかる
駐車スペースが2台分用意されている
おトクなキャンペーンがある
環七通りからのアクセスが良い
トランクルームノア杉並は、不動産や美容、人材育成など、幅広い事業を展開する企業が運営をしているレンタル倉庫です。
環七通りからのアクセスがしやすく、駐車スペースが2台分用意されているため、車を使って荷物を搬入出したい方にはピッタリなサービスと言えるでしょう。
おトクなキャンペーンが実施されている一方で、契約更新時には事務手数料5,500円が必要となります。
また、ホームページ上には詳細な情報が載っていないので、事前に見学してから利用を決めると良いでしょう。
トランクルームノア杉並の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | トランクルームノア杉並 |
---|---|
電話番号 | 0078-6006-3113 |
住所 | 〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内3丁目49−9 東京メイキットフォーラム201 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩13分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.5畳:5,720円、1.5畳:15,400円、2.4畳:22,000円など |
初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・保証会社加入料(賃料1ヶ月分) ・事務手数料(賃料1ヶ月分) |
支払方法 | 記載なし |
審査 | 記載なし |
利用までの期間 | 記載なし |
最低利用期間 | 記載なし |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・カードキー |
空調設備 | 記載なし |
>>【公式】トランクルームノア杉並を見る
東高円寺にあるトランクルームの立地と料金相場を解説

東高円寺駅周辺のトランクルームは、どの地域に多くて、料金はどの程度なのか、特徴をまとめて紹介します。
東高円寺でトランクルームが多い地域
東高円寺駅周辺でレンタル倉庫の店舗が多い地域は次のエリアです。
- 高円寺南エリア
- 和田エリア
東高円寺駅周辺に立地しているトランクルーム店はいくつか見つかったものの、多くは駅から徒歩10分以上のところにあることが分かりました。
しかし、新高円寺駅や南阿佐ヶ谷駅といった同じ丸ノ内線沿線と比べると、東高円寺駅周辺の方が店舗数は多いため、比較的利用しやすいエリアだと言えるでしょう。
東高円寺のトランクルームの料金相場
トランクルームを借りる際に、その地域の相場を知っていないと、妥当なレンタル料金なのかが分からないですよね。
そこで、東高円寺駅周辺の目安となる相場表を作成したので、ぜひ参考にしてくださいね。
サイズ | 料金相場 | 具体例 |
---|---|---|
0.5畳未満 | 2,900~6,300円 | ・スぺラボ高円寺環七店(0.2畳:2,900円) |
0.5~1.0畳 | 5,720~11,550円 | ・ハローストレージ高円寺高架下2店(0.5畳:6,300円) ・ニコニコBOX阿佐谷南店(0.7畳:11,550円) |
1.1~2.0畳 | 7,700~15,400円 | ・収納ピット杉並和田方南町店(1.4畳:15,400円) |
2.1~3.0畳 | 15,400~40,117円 | ・トランクルーム東京東高円寺店(3.0畳:40,117円) |
3.1畳以上 | 26,400~39,900円 | ・スぺラボ高円寺環七店(4.5畳:39,900円) |
主要な都心部からやや郊外に位置していることから、東高円寺駅周辺のトランクルーム料金は東京都全体でみると標準またはやや安めの水準です。
一方で、東高円寺駅近辺は利便性が高いため、方南町や成田東などの杉並区内の住宅地エリアと比べると料金が割高な場合もあります。
「月々支払う費用を安く済ませたい」という方は、宅配型のトランクルームの活用もオススメです。
前章のおすすめ店舗の中には、コスパが良くてサービス内容も充実している宅配型サービスも2社取り上げているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
さらに次章では、屋内型・屋外型・宅配型の失敗しない選び方についても紹介しています。
各トランクルームの違いを知りたい方は、続きもご覧ください。
トランクルームの欠点は? 失敗しない選び方を解説

トランクルームには、主に屋内型・屋外型・宅配型の3タイプに分類されますが、「自分に最も適しているのはどれなんだろう…」と迷う方もいるのではないでしょうか。
この章では、各タイプの特徴と利点・欠点をまとめてみました。
タイプごとの特徴を知り、預けたい荷物に適しているトランクルームを選ぶことで、失敗することなくレンタルできるでしょう。
屋内型トランクルームの欠点と利点
- 月額費用が高くなる傾向あり
- 駐車場から借りたスペースまでの距離が長い
- 建物内の通路が狭い場合、大型荷物の搬出入が難しい
- 温度や湿度が管理されている場所が多い
- 防犯対策が充実している
- 天候に左右されずに荷物整理ができる
屋内型トランクルームは建物内に位置している分、空調設備やセキュリティが充実していることから、大事な荷物の保管にピッタリです。
一方で、駐車場から収納スペースまでの距離が長いと、荷物が多い場合には出し入れが完了するまでに時間がかかってしまうかもしれません。
衣類や本など、温度・湿度管理が求められる小さめの物品の保管には、特にオススメのタイプです。
屋外型トランクルームの欠点と利点
- 湿気や温度の変化に弱く、カビや結露のリスクが高い
- 屋内型と比べてセキュリティが劣る
- 搬出入時に天候の影響を受けやすい
- 月額料金が安め
- 借りたスペースに自動車を横付けできるから、搬出入がラク
- 24時間利用可能な施設が多い
屋外型トランクルームは、コンテナのすぐそばに車を停められるため、大きな荷物でもスムーズに運び出せるのが利点の一つです。
一方で、コンテナ内は外気の影響を直接受けるため、高温多湿に弱いデリケートな荷物の保管には注意が必要でしょう。
自転車やテント、大型の家具など、サイズの大きい荷物や屋外で使う道具の保管には、特にオススメのタイプです。
宅配型トランクルームの欠点と利点
- 荷物の出し入れに配送時間がかかる
- 頻繁に出し入れすると配送料が負担になる
- 配送中に荷物が損傷するリスクがある
- 小さな荷物から格安で利用できる
- 自分で搬出入する必要がない
- 専門倉庫で保管されるため、空調設備、セキュリティが整っている
宅配型トランクルームは、配送業者が荷物の集荷から届けまで対応してくれるため、店舗へ足を運ぶ必要がない便利なサービスです。
ただし、頻繁に荷物の取り出しを依頼すると、その都度配送料金が発生することになるので注意しましょう。
シーズンオフの衣類や寝具、ベビー用品など、使う頻度や期間が限定されるものや、長期間預けておきたいものがある方には、特にオススメのタイプです。
失敗しない選び方のコツは?
トランクルーム内に預けておく物品のサイズ感や素材、使用する頻度に応じてタイプを選ぶことが、失敗しない選び方のコツと言えるでしょう。
具体的な選び方は、次のとおりです。
預ける荷物 | 出し入れの頻度 | |
---|---|---|
室内型トランクルーム | 環境変化に弱い物 少量・小さい物向き | 多くても可 |
屋外型トランクルーム | 環境変化に強い物 大量・大きい物も可 | 多くても可 |
宅配型トランクルーム | 環境変化に弱い物 少量・小さい物向き | 少ない人向き |
自分の荷物に最適なトランクルームはどのタイプなのか、上記の表に照らし合わせながら考えてみてくださいね。
また、宅配型トランクルームの中には、大型サイズの荷物の預け入れにも対応してくれるサービスがあります。
おすすめ店舗で登場した宅トラは、大きな家具などにも対応している数少ない宅配型のトランクルームです。
温湿度管理された環境下に大きな荷物を収納しておきたい方は、宅トラの利用をぜひ検討してみてくださいね。
トランクルーム・レンタル倉庫に関するよくある質問

トランクルーム・貸し倉庫に関する、よくある質問に回答します。
トランクルームに人が住んでもいいですか?
トランクルームは物品を保管するための施設であり、居住目的での使用は法律によって認められていません。
建築基準法や消防法で定められている住宅として利用できる条件を満たしておらず、通気性や断熱性に欠ける上に、電気などのインフラ設備も整っていません。
また、多くの契約書には「居住禁止」との記載があり、それに違反した場合には契約が解除されたり、損害賠償を求められたりする可能性があります。
トランクルームに長時間滞在することはできますか?
トランクルームはあくまで荷物の保管を目的とした施設であり、店舗内での宿泊行為もできません。
また、店舗や契約の内容によっては、収納スペース内に長時間滞在することさえ制限しているケースがあります。
加えて、利用者の安全を考慮して営業時間を設定している施設もあり、それに反すると契約解除や損害賠償の対象となる恐れがあるので注意しましょう。
トランクルームで禁止されていることは何ですか?
トランクルームでは、収納スペースでの生活以外にも守るべき禁止事項がいくつかあります。
害虫の発生やカビの繁殖を防ぐために、施設内での飲食は許可されていません。
また、多くの店舗では、可燃性のある物質や爆発物、毒物、動植物、貴金属や美術品の保管も禁止されています。
さらに、施設内での喫煙やストーブなどの火気の使用についても、火災の恐れがあるためできません。
これらの規則は、安全で円滑な運営を維持するためのものなので、ルールを守って適切に利用しましょう。
東高円寺でトランクルーム選びに迷ったら『ハローストレージ』がおすすめ

この記事では、東高円寺の格安トランクルームを紹介しました。
東高円寺でイチオシのトランクルームは、ハローストレージです。
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
- 全国に2,000店舗以上ある大手のトランクルーム会社
- 店舗数が多いから、理想の場所近くで契約ができる
- 空調やセキュリティ設備が整っている上、オプションも豊富
- キャンペーンも多いから安く利用できる
- 口コミ・評判も良い
数多くの利用者に選ばれているにもかかわらず、低評価の口コミが少ない、質の高い信頼できるサービスをぜひ体験してみてください。
コスパが良いのはもちろん、立地が良い場所を選んでレンタルできるので、手軽にトランクルームのある暮らしを満喫できますよ。
気になっている方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\コスパが良い人気店!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群!