トランクルームに荷物を預けて自宅をスッキリさせたいけど、料金が気になる…という方は多いのではないでしょうか。
安さ重視で契約した結果、空調設備が不十分で荷物にカビが生えそう…なんて失敗は避けたいですよね。
この記事では、大田区のトランクルームを調査し、コスパも評判も良い10社を厳選して紹介しています。
大田区で特にオススメなサービスは、ハローストレージです。
Googleマップの口コミ、会社概要を参考につけた評価は次のとおり。
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
ハローストレージは、全国に2,000ヶ所を超える店舗を持つ、国内最大級のトランクルームです。
店舗数の規模とともに利用者の数も多いのに、悪い口コミが少ないのは、それだけクオリティが高い収納スペースである証と言えるでしょう。
大事にしている荷物を安心して預けられるだけでなく、おトクな割引キャンペーンも充実している、コスパ抜群の大手トランクルームです。
ハローストレージを早速利用したい方は、下のリンクから公式サイトへ進んでください。
他のオススメ店舗も知りたい方は、最後までご覧くださいね。
\コスパが良い人気店!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群!
大田区にあるトランクルームの立地と料金相場を解説

大田区内のトランクルームは、どの地域に多くて、料金はどの程度なのか、特徴をまとめて紹介します。
大田区内でトランクルームが多い地域
大田区でレンタル倉庫の店舗が多い地域は次のエリアです。
- 蒲田エリア(蒲田、西蒲田、南蒲田など)
- 大森エリア(大森北、大森西、大森東、大森南)
- 羽田・糀谷エリア(羽田、東糀谷、西糀谷、北糀谷、萩中)
- 仲六郷・多摩川・南六郷
- 久が原・馬込・雪谷・南馬込
これらの地域には、ハローストレージや加瀬のレンタルボックスなどの大手店舗が密集しています。
特に主要道路や駅周辺に集中しているのが特徴です。
大田区内のトランクルームの料金相場
トランクルームをレンタルしようかなと思っていても、その地域周辺の料金相場が分からないと、安いか高いかの判断はできませんよね。
そこで、大田区にあるトランクルームの料金相場を以下にまとめたので、目安としてぜひ参考にしてください。
サイズ | 料金相場 | 具体例 |
---|---|---|
0.5畳未満 | 2,000~6,000円 | キュラーズ 大田馬込店(0.2畳:2,926円) |
0.5~1.0畳 | 6,000~17,000円 | ストレージ王 石川台店(1.0帖:16,220円) |
1.1~2.0畳 | 9,000~26,000円 | ハローストレージ 大田南蒲田店(1.5帖:9,700円、2.0帖:18,300円) |
2.1~3.0畳 | 17,000~30,000円 | 収納ピット(3.0畳:25,300円) |
3.1畳以上 | 30,000円以上 | イナバボックス 蒲田5丁目店(3.6畳:30,690円) |
大田区のトランクルーム料金は、隣接する東京都の市区町村と比較すると「平均的な価格帯」です。
大田区エリアは屋内型や駅近物件が多いため、利便性と料金のバランスが良い地域と言えるでしょう。
「もっと費用を節約しながらトランクルームを借りたい…」という方は、宅配型トランクルームの利用も検討することをオススメします。
初期費用がほとんどかからず、月額利用料もワンコイン程度のサービスがあるため、格安で契約できますよ。
次の章では、自宅にいながら活用できる便利な宅配型のサービスも登場するので、ぜひご覧くださいね。
また、記事内では屋内型・屋外型・宅配型の特徴についてもご紹介しているので、そちらもチェックしてみてください。
<おすすめ店舗10選>大田区のトランクルーム・レンタル倉庫
大田区の人気20社を徹底調査して分かった、おすすめの10社を紹介します。
ハローストレージ<大田南蒲田店、他16店>
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
初期費用が高め
全国に2,000店舗以上ある大手のトランクルーム会社
空調やセキュリティ設備が整っている上、オプションも豊富
キャンペーンも多いから安く利用できる
申し込みも解約も簡単
ハローストレージは、業界トップクラスの店舗数と利用者数を誇るトランクルームです。
利用者が多いにも関わらず悪い口コミがほとんどない、非常に高い顧客満足度を維持しているといった特徴があります。
料金については「やや高め」という声もありますが、設備やサービスの充実さに加えて、割引キャンペーンも実施されているので、便利で快適な収納スペースをおトクに使うことが可能です。
「数ヶ月分の月額使用料が半額+事務手数料0円」などのキャンペーンを活用すれば、さらにコスパ良くトランクルームを有効活用できるでしょう。
大田区には、大田南蒲田店、大田鵜の木店、大田羽田店など、18店舗があります。
屋外、屋内、バイクパーキングと種類も豊富なので、気になる方はホームページをチェックしてください。
ハローストレージの評判・口コミを詳しく知りたい方は、コチラの記事もご覧くださいね。

大田南蒲田店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | ハローストレージ 大田南蒲田店 |
---|---|
電話番号 | 0120-524-185 |
住所 | 〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-17-6 |
アクセス | 京急本線 京急蒲田駅 徒歩で3分 京急空港線 糀谷駅 徒歩で7分 京急本線 梅屋敷(東京都)駅 徒歩で16分 JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩で19分 京急空港線 大鳥居駅 徒歩で22分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋外 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 1.5帖:9,700円、2.0帖:18,300円など |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・管理費(2,200円×2ヶ月分) ・事務手数料(使用料1ヶ月分) ・鍵代 ・セキュリティ登録料(屋内のみ) ・保証パック代 |
支払方法 | クレジットカード、口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短2日 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
セキュリティ | ・警備会社セキュリティ ・定期的な巡回 |
空調設備 | 屋外:断熱材(外気温±5度前後) 屋内:5~10月エアコンあり(28度設定) |
口コミ | 1件 |
\格安で質の高いサービスを提供!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群
minikura(ミニクラ)<宅配型トランクルーム>
評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管品質 | 使い勝手 | オプションの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
大型の荷物は預けられない
倉庫保管のプロである『寺田倉庫』が運営
1箱320円の格安価格で利用できる
預けたい物に合わせたプランが選べる
悩みに応じたオプションが付けられる
ミニクラは、配送業者が利用者の荷物を預かって倉庫へ保管してくれる、宅配型トランクルームです。
このサービスを運営している『寺田倉庫』は、ワインやアート作品の保管、貸金庫といった事業を行っており、物品管理に長けている企業に荷物を預けられる安心感があります。
サービス品質の高さとともに、利用開始から1年以上が経過すると、使用料の割引や取り出し料金0円といった特典があるのもとっても魅力的!
さらに、本やCD、冬物のコートなどの預けるアイテムに合わせてプランを選べるだけでなく、クリーニングや不用品処分といったオプションも豊富で、幅広く活躍してくれるサービスですよ。
ミニクラの口コミ・評判が気になる方は、コチラの記事をご覧ください。

ミニクラの会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | minikura(ミニクラ) |
---|---|
種類・タイプ | 宅配 |
月額利用料 | 1箱320円~ |
送料 | ・預け入れ:無料 ・取り出し:1箱1,100円~ (1年以上預け入れで無料) |
初期費用 | 月額保管料のみ |
支払方法 | クレジットカード |
審査 | なし |
利用までの期間 | 専用BOX:翌日発送 集荷:最短当日 |
最低利用期間 | 3ヶ月 |
セキュリティ | ・有人管理 ・機械警備 ・監視カメラ ・人感センサー |
空調設備 | ・温度:10~28度 ・湿度:40~65% |
\1箱320円~の格安料金/
ダンボールに詰めて送るだけ
初期費用・審査もなし
ストレージ王<石川台トランクルーム>

評価項目 | 料金の安さ | 利用開始までの早さ | バイク保管のしやすさ | 保管環境の良さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:3.0点 | 総合評価:3.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.5点 |
利用開始までに時間がかかる
上場企業が運営しているから安心
セキュリティが万全
バイクボックスやガレージの大きさが豊富
ストレージ王は、東京証券取引所グロース市場に上場している企業が展開しているレンタル収納スペースです。
防犯カメラの設置や定期的なスタッフ巡回など、徹底したセキュリティ対策が施されているため、大切な荷物を保管しておいても安心感があるでしょう。
さらに、幅広いサイズのバイク専用ボックスを取り揃えているので、大型バイクや複数台のバイクを預けたいという方にもピッタリのサービスですよ。
ストレージ王の評判・口コミが知りたい方は、コチラの記事をご覧くださいね。

石川台トランクルームの会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | ストレージ王 石川台トランクルーム |
---|---|
電話番号 | 0120-27-4185 |
住所 | 〒145-0061 東京都大田区石川町2丁目7-9 1階 |
アクセス | 東急池上線 石川台駅 徒歩5分 東急池上線 雪が谷大塚駅 徒歩9分 東急池上線 洗足池駅 徒歩12分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 1.0帖:16,220円、2.1帖:31,620円、3.1帖:45,370円など |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・管理費(当月分日割り+翌月分1,000円) ・事務手数料5,500円 ・賃貸保証料(月額使用料の0.5ヶ月分+初回保証料600円) ・鍵交換代4,400円 |
支払方法 | クレジットカード、口座引落 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 1週間~10日程度 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・照明設備 ・防犯カメラ ・システムキー導入 ・警備会社のセキュリティシステム |
空調設備 | エアコンあり |
口コミ | 1件(上石神井トランクルーム) |
>>【公式】ストレージ王を見る
加瀬のトランクルーム<大田区中央2丁目店、他33店>

評価項目 | 料金の安さ | 利用までの期間 | 解約の簡単さ | スタッフ対応 |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:3.0点 |
スタッフの対応に関するクレームが多い
他社より料金が安い
Webで申し込み・解約ができる
温度・湿度が管理されている
加瀬のトランクルームは、他社に比べて価格が抑えられており、月々の費用をできるだけ節約したい方には特にオススメです。
リーズナブルな料金設定に加え、Web上での手続きが簡単で設備面も整っているため、利便性の高いサービスと言えます。
ただし、接客対応に関するクレームが他のサービスよりも目立っているため、契約の前に現地を見学してスタッフの対応をチェックすると良いでしょう。
大田区には、大田区中央2丁目店、東六郷店、多摩川店など、34店舗があります。
加瀬のレンタルボックスの評判・口コミが気になる方は、コチラの記事もご覧ください。

大田区中央2丁目店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | 加瀬のトランクルーム 大田区中央2丁目店 |
---|---|
電話番号 | 0120-666-082 |
住所 | 〒143-0024 東京都大田区中央2丁目20−5 |
アクセス | 京急本線「大森町駅」車で3分 京急本線「平和島駅」車で4分 JR東海道本線「大森駅」車で4分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋外 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 要問い合わせ |
初期費用 | ・初月使用料(無料) ・翌月使用料(1ヶ月分) ・事務手数料(使用料1ヶ月分) |
支払方法 | クレジットカード、口座引落 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短即日 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | アルソックによる、24時間セキュリティー完備 |
空調設備 | 温度・湿度管理あり |
口コミ | 2件(葛飾区立石) |
>>【公式】加瀬のレンタルボックスを見る
シティボックス<池上第2店、他80店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管品質 | 使い勝手 |
---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 |
初期費用が高め
仲介手数料や更新料などがかからない
城南エリアで実績のある不動産会社が運営している
提携先の運送サービスが割引価格で利用できる特典がある
シティボックスは、東京都23区と神奈川県川崎市に多数の店舗を構えるトランクルームです。
初期費用はやや高めですが、月々の支払いは賃料と管理費のみで、仲介手数料や更新料といった追加費用は不要!
さらに、提携している運送会社のサービスを割引で利用できるため、大きな荷物の搬入出が難しい方にも最適です。
公式サイトによると物件ごとにセキュリティや空調の設備に違いがあるため、契約前の内覧時にしっかり確認しておくと良いでしょう。
大田区には、池上第2店、矢口第3店、東六郷店など、81店舗があります。
池上第2店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | シティボックス池上第2店 |
---|---|
電話番号 | 03-3729-7177 |
住所 | 〒146-0082 東京都大田区池上4-28-14 |
アクセス | 東急池上線「池上」駅歩5分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 7,700円~19,800円 |
初期費用 | ・賃料 ・管理費 ・保証金(賃料3ヶ月分+鍵保証金3,000円) |
支払方法 | 口座振替または振込 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 即日利用不可 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | 物件によって異なる |
空調設備 | 物件によって異なる |
口コミ | 1件(南品川店) |
>>【公式】シティボックスを見る
スぺラボ<西蒲田店、他10店>

評価項目 | 料金の安さ | スタッフの対応 | 利用開始までの早さ | 解約のしやすさ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:3.5点 |
解約予定月の3ヶ月前に手続きが必要
月額料金が安い上、キャンペーンが豊富
Web申込でも即日利用できる
空調設備、セキュリティが整っている
スぺラボは、即日から利用できる、業界の中でも数少ないレンタル収納スペースです。
契約当日から使えるサービスは他社にもありますが、それらの多くは事前予約や来店での手続きが必須となります。
その点、スペラボの場合には「なんとなく部屋の片付けをしようかな」と思い立ってから最短1時間で使えるようになるため、スピード感重視でトランクルームを借りたい方に最適でしょう。
リーズナブルな価格設定で割引キャンペーンも随時行われており、費用を抑えて借りたい方にもスぺラボは適していますよ。
大田区には、西蒲田店、平和島店、石川台店など、11店舗があります。
スぺラボの口コミ・評判が知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

西蒲田店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | スぺラボ 西蒲田店 |
---|---|
電話番号 | 0120-438-961 |
住所 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田6-25-3 カーサコンフォール1F |
アクセス | 東急池上線「蓮沼駅」徒歩3分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 1.0畳:14,900円、2.0畳:25,900円、3.0畳:29,900円など |
初期費用 | ・当月分使用料 ・保険料(550円~) |
支払方法 | クレジットカード、銀行振込、口座引落 |
審査 | 支払方法による |
利用までの期間 | 即日利用可能 |
最低利用期間 | 3ヶ月 |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・オートロック |
空調設備 | 物件によって異なる |
口コミ | 1件 |
>>【公式】スぺラボを見る
キュラーズ<大田馬込店、他2店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管環境 | スタッフの対応 | 利用のしやすさ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:5.0点 |
月額利用料金が高め
18万人以上が利用する大手トランクルーム
初期費用は安め
無料で運搬サービスが利用できる
キュラーズは多くの利用者に選ばれている、業界大手のトランクルームです。
他社と比較すると高めの金額設定ではありますが、契約時にかかる費用は利用料金とセキュリティカード代のみ!
さらに、『キュラーズ無料シャトル』というサービスも展開しており、1.6畳分までの荷物を配送料金0円でトランクルームまで運んでくれます。
「自宅にある大きな荷物を預けたいけど、運んで行く手段がない…」という方でも、気軽に利用を始められるため、幅広い人に使いやすいサービスでしょう。
大田区には、大田馬込店、大田久が原店、蒲田・多摩川矢口店の3店舗があります。
キュラーズの口コミ・評判が知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

大田馬込店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | キュラーズ 大田馬込店 |
---|---|
電話番号 | 0120-54-7007 |
住所 | 〒142-0022 東京都大田区東馬込2-19-10 |
アクセス | 都営浅草線「馬込駅」徒歩4分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.2畳:2,926円、1.6畳:13,937円、3.3畳:32,186円など |
初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・セキュリティカード代金(2,970円) |
支払方法 | 口座振込、銀行振込、コンビニ払い |
審査 | なし |
利用までの期間 | 来店契約:当日 |
最低利用期間 | 1か月 |
セキュリティ | ・日中:スタッフ常駐 ・セキュリティカードで入館 ・防犯カメラ ・ALSOK(総合警備保障)と提携 |
空調設備 | 温度・湿度:チェックと調整あり |
口コミ | 47件 |
>>【公式】キュラーズを見る
収納ピット<大田東蒲田北糀谷店、他2店>

評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管環境 | 手続きの簡単さ | サポートの充実さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:4.5点 |
エアコンがなく、温度管理がされていない
他社と比べて月額利用料が安め
安価で運搬サービスを利用できる
セキュリティが万全
収納ピットは、運搬サービスをお手頃価格で活用できるため、自動車を所有していない方でも簡単に大きな荷物を預けることが可能です。
トランクルーム内は温度管理されていないため、気温などに左右されやすい荷物の保管には注意が必要ですが、その分リーズナブルな料金で利用できるメリットがあります。
また、施設のセキュリティ対策が徹底されていることから、安全性が高いサービスだと言えるでしょう。
大田区には、大田東蒲田北糀谷店、大田雑色駅西、大田大森春日橋店の3店舗があります。
収納ピットの評判・口コミが気になる方は、コチラの記事をご覧くださいね。

大田東蒲田北糀谷店の会社情報は、次のとおりです。
店舗名 | 収納ピット 大田東蒲田北糀谷店 |
---|---|
電話番号 | 0120-488-112 |
住所 | 〒144-0032 東京都大田区北糀谷2丁目13-3 RYビル 2階 |
アクセス | 京急「蒲田駅」から車で5分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋内 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 0.5畳:6,270円、2.0畳:17,600円、3.0畳:25,300円など |
初期費用 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・事務手数料(賃料1ヶ月分) ・賃料保証料(賃料0.5ヶ月分) |
支払方法 | クレジットカード、銀行振込、口座引落 |
審査 | 支払方法によって異なる |
利用までの期間 | ・来店契約:当日 ・上記以外:鍵が郵送で届き次第 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・防犯カメラ ・専用のセキュリティカード |
空調設備 | 換気、送風のみ |
口コミ | 1件(西新宿5丁目駅西店) |
>>【公式】収納ピットを見る
イナバボックス<蒲田5丁目店、他10店>

評価項目 | 料金の安さ | 保管品質 | 使い勝手 | セキュリティー |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:3.5点 | 総合評価:5.0点 |
利用開始までに時間がかかる
月額料金は安め
厳重なセキュリティがある
電源付きのガレージがある
イナバボックスは、物置メーカー大手の稲葉製作所のグループ会社が手がけるトランクルームです。
特に注目したいのは、電源が使えるガレージがあることで、これは他社にはあまりない魅力的なポイントでしょう。
バイクのメンテナンスやカスタム作業をその場で行えるため、趣味を楽しみたい方には理想的な環境です。
また、セキュリティも徹底されているので、大切な荷物を安心して保管したい方にも適しています。
大田区には、蒲田5丁目店、北千束店、平和島駅前店など11店舗があります。
イナバボックスの口コミ・評判が知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

蒲田5丁目店の会社情報は次のとおりです。
店舗名 | イナバボックス 蒲田5丁目店 |
---|---|
電話番号 | 0120-178-161 |
住所 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-29-1 |
アクセス | JR京浜東北線・東急多摩川線・東急池上線「蒲田駅」徒歩6分 京急「蒲田駅」徒歩6分 |
地図 | |
種類・タイプ | 屋外 |
利用時間 | 24時間365日 |
月額利用料 | 1.0畳:12,100円、2.0畳:21,450円、3.6畳:30,690円など |
初期費用 | ・保証金(賃料3ヶ月分) ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・翌々月分使用料(契約開始日が16日以降の場合) ・管理費(税込1,100円) |
支払方法 | 口座振替 |
審査 | あり |
利用までの期間 | 最短4日 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
セキュリティ | ・警備会社のセキュリティーを採用 ・定期的な巡回 ・カードキー(入口) ・ピッキング対応キー(物置) |
空調設備 | 空調システム完備(一部施設を除く) |
口コミ | 3件 |
>>【公式】イナバボックスを見る
宅トラ<宅配型トランクルーム>
評価項目 | 料金の安さ | 荷物の保管品質 | 搬出入のラクさ | 補償の手厚さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:5.0点 |
申し込みから利用開始までに時間がかかる
大手運送会社『クロネコヤマト』が荷物の搬出入を行う
家具や家電などの大型荷物を預けられる
宅配便を利用するため、搬出入の手間がない
宅トラは、運送業者によって荷物の出し入れが行われるため、在宅のまま使える宅配型のトランクルームです。
大手企業である『クロネコヤマト』が運営しているサービスだからこそ、物流のプロに任せられる安心感があります。
テーブルやタンスなど、一人で預け入れるのが難しいサイズの荷物にも対応してくれるのは、嬉しいポイントですよね!
引っ越しや長期出張で、家具などの大きな荷物の保管も可能なトランクルームを借りたい方には、宅トラをオススメします。
荷物置き場として部屋を借りたり、引っ越し業者を手配したりするよりも節約につながるので、コスパもバッチリなサービスですよ。
宅トラの口コミ・評判が気になる方は、コチラの記事をご覧くださいね。

宅トラの会社情報は次のとおりです。
店舗名 | 宅トラ |
---|---|
種類・タイプ | 宅配 |
月額利用料 | 段ボール3個:1,628円~ |
送料 | 地域・荷物の大きさによって異なる |
初期費用 | ・当月保管料(日割) ・翌月・翌々月の保管料 ・初回引取料 |
支払方法 | クレジットカード |
審査 | なし |
利用までの期間 | 3週間程度 |
最低利用期間 | 6ヶ月 |
セキュリティ | ヤマト社員が常駐しながら管理・運用 |
空調設備 | ・温度:20~25度 ・湿度:55~65% |
>>【公式】宅トラ
を見る
<人気20社を比較>大田区のトランクルーム・レンタル倉庫の店舗情報

前章のおすすめ10社と比較した他の10社に関する店舗情報は、以下のとおりです。
大田区でトランクルームを探している方は、以下の表もチェックしてみてくださいね。
おすすめ店舗10選
店舗名 | ハローストレージ | minikura | ストレージ王 | 加瀬のトランクルーム | シティボックス | スぺラボ | キュラーズ | 収納ピット | イナバボックス | 宅トラ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大田区の店舗 | 大田南蒲田店、他16店 | なし | 石川台トランクルーム | 大田区中央2丁目店、他33店 | 池上第2店、他80店 | 西蒲田店、他10店 | 大田馬込店、他2店 | 大田東蒲田北糀谷店、他2店 | 蒲田5丁目店、他10店 | なし |
種類 | 屋内・屋外・バイク | 宅配 | 屋内 | 屋内・屋外・バイク | 屋内・屋外 | 屋内 | 屋内 | 屋内 | 屋内 | 宅配 |
利用料 | 9,800円~ | 320円~ | 3,870円~ | 4,400円~ | 4,400円~ | 2,900円~ | 3,410円~ | 4,180円~ | 1,320円~ | 1,628円~ |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・管理費 ・事務手数料 など | 月額保険料のみ | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・管理費 ・事務手数料 ・賃貸保証料 ・鍵交換代 | ・翌月使用料 ・事務手数料 | ・賃料 ・管理費 ・保証金 | ・当月分使用料 ・保険料 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・セキュリティカード代金 | ・当月分賃料(日割) ・翌月分賃料 ・事務手数料 ・賃料保証料 | ・保証金 3ヶ月分 ・初月日割り利用料 ・翌月利用料 ・管理手数料 | ・当月保管料(日割) ・翌月・翌々月の保管料 ・初回引取料 |
利用までの期間 | 最短2日 | ・専用BOX:翌日発送 ・集荷:最短当日 | 最短1週間 | 最短即日 | 即日利用不可 | 即日利用可能 | 来店契約:当日 | ・来店契約:当日 ・上記以外:鍵が郵送で届き次第 | 10日前後 | 3週間程度 |
最低利用期間 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 6ヶ月 |
空調設備 | 温度管理 | 温湿度管理 | あり | 温湿度管理 | 物件によって異なる | 物件による | 温湿度管理 | 換気・送風 | 物件による | 温湿度管理 |
支払方法 | ・クレジットカード ・口座振替 | クレジットカード | ・クレジットカード ・口座振替 | ・クレジットカード ・口座振替 | ・口座振替 ・振込 | ・クレジットカード ・銀行振込 ・口座引落 | ・口座振込 ・銀行振込 ・コンビニ払い | ・クレジットカード ・銀行振込 ・口座引落 | 口座振替 | クレジットカード |
公式 | ハローストレージ
![]() | minikura(ミニクラ) | ストレージ王 | 加瀬のレンタルボックス | シティボックス | スぺラボ | キュラーズ | 収納ピット | イナバボックス | 宅トラ
![]() |
比較した他の10店舗
店舗名 | ドッとあ~るコンテナ | トランクルーム東京 | センカク | ルートストレージ | ユアスペース | ラッキートランク | マリンボックス | DSトランクルーム | リビングストレージ | 東急リバブルのトランクルーム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大田区の店舗 | 大田区中央店 | 大田東雪谷店 | 鵜の木店、他3店 | 蒲田店、他7店 | 大森西店、他1店 | 大森北店、他2店 | 北糀谷店、他1店 | 大鳥居店 | 池上大城通り店、他1店 | 蒲田1丁目店、他1店 |
種類 | 屋外 | 屋内 | 屋内 | 屋内 | 屋外・バイク | 屋内・屋外・バイク | 屋内 | 屋内 | 屋内 | 室内 |
利用料 | 15,400円~ | 2,970円~ | 5,350円~ | 7,100円~ | 4,400円~ | 6,050円~ | 500円~ | 5,808円~ | 3,080円~ | 3,300円~ |
初期費用 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・事務手数料 ・メンテナンス費 ・補償会費 ・管理費 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・翌々月分使用料 ・鍵代 ・あんしん保証パック | ・当月、翌月分の利用料 ・事務手数料 ・鍵代 ・保証委託料 | ・前払い賃料 ・事務手数料 ・安心パック ・保証金 ・月額管理費 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・初回保証委託料 ・礼金 ・解約事務手数料 | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・翌々月分使用料 ・鍵登録料 ・保証委託金 ・契約事務手数料 | ・翌月分賃料 ・管理費 ・保証委託料 ・契約事務手数料 ・鍵代 | 記載なし | なし (店舗によって異なる) | ・当月分使用料(日割) ・翌月分使用料 ・管理費 |
利用までの期間 | 来店契約:当日 | クレジットカード:最短即日 | 鍵が郵送で届き次第 | 即日利用不可 | 記載なし | 申し込みから2営業日後 | 即日利用可 | 記載なし | 記載なし | 即日利用可能 |
最低利用期間 | 1ヶ月 | 支払い方法による | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 記載なし | 記載なし | 2ヶ月 | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
空調設備 | あり | エアコン完備 | あり | 物件による | 断熱材あり | 湿度管理・換気 | 物件による | 温度と湿度を管理 | エアコン完備 | あり |
支払方法 | ・口座振込 ・銀行振込 ・クレジットカード | ・クレジットカード ・口座振替 | ・クレジットカード ・口座振替 | ・クレジットカード ・口座振替 | 口座振替 | ・クレジットカード ・口座振替 | ・クレジットカード ・口座振替 | 記載なし | ・クレジットカード ・口座振替 | ・クレジットカード ・口座振替 |
公式 | ドッとあーるコンテナ
![]() | トランクルーム東京 | センカク | ルートストレージ | ユアスペース | ラッキートランク | マリンボックス | DSトランクルーム | リビングストレージ | 東急リバブルのトランクルーム |
トランクルームの欠点は? 失敗しない選び方を解説

トランクルームは、屋内型・屋外型・宅配型といった3タイプに分けられますが、どれが自分に一番向いているのかピンと来ていない方もいるのではないでしょうか。
そこで本章では、各タイプのメリット・デメリットや特徴について詳しく解説しています。
それぞれにどんな特徴があるのかを知っておけば、保管したい荷物に合ったトランクルームのタイプを選ぶことができるようになりますよ。
屋内型トランクルームの欠点と利点
- 月額費用が高くなる傾向あり
- 駐車場から借りたスペースまでの距離が長い
- 建物内の通路が狭い場合、大型荷物の搬出入が難しい
- 温度や湿度が管理されている場所が多い
- 防犯対策が充実している
- 天候に左右されずに荷物整理ができる
屋内型トランクルームは室内に荷物を預けられる分、屋外タイプと比較して空調設備やセキュリティが整っていることが多いです。
しかし、駐車場から収納スペースまでの距離があったり、通路の幅が狭かったりする場合には、荷物の出し入れに時間がかかってしまうかもしれません。
洋服や雑誌、CDなど、高温多湿に弱くてサイズが小さめのものを保管したい方には、特にオススメのタイプです。
屋外型トランクルームの欠点と利点
- 湿気や温度の変化に弱く、カビや結露のリスクが高い
- 屋内型と比べてセキュリティが劣る
- 搬出入時に天候の影響を受けやすい
- 月額料金が安め
- 借りたスペースに自動車を横付けできるから、搬出入がラク
- 24時間利用可能な施設が多い
屋外型トランクルームは、借りているコンテナ付近まで車で乗り入れ可能な分、荷物のサイズが大きくても比較的ラクに搬入出ができるのがメリットです。
一方で、外部の気温などの影響を直接受けるため、高温多湿に弱いデリケートなものを預け入れる場合には気を付けなければなりません。
自転車やキャンプ道具、スタッドレスタイヤといった屋外で使用する大きめのアイテムなどの保管には、特にオススメのタイプです。
宅配型トランクルームの欠点と利点
- 荷物の出し入れに配送時間がかかる
- 頻繁に出し入れすると配送料が負担になる
- 配送中に荷物が損傷するリスクがある
- 小さな荷物から格安で利用できる
- 自分で搬出入する必要がない
- 専門倉庫で保管されるため、空調設備、セキュリティが整っている
宅配型トランクルームは、荷物の預かりから取り出しまでを配送業者に依頼できる便利さがあります。
ただし、荷物の出し入れを度々依頼してしまうと、その分の配送料が加算される点に留意しなければなりません。
冬物の洋服や毛布、趣味のコレクションなど、すぐには使わないけれど捨てずにとっておきたいものがある方には、特にオススメのタイプです。
失敗しない選び方のコツは?
トランクルーム選びで失敗しないコツは、荷物の大きさと材質、使用する頻度・期間をよく検討することだと言えるでしょう。
具体的な選び方は、次のとおりです。
預ける荷物 | 出し入れの頻度 | |
---|---|---|
室内型トランクルーム | 環境変化に弱い物 少量・小さい物向き | 多くても可 |
屋外型トランクルーム | 環境変化に強い物 大量・大きい物も可 | 多くても可 |
宅配型トランクルーム | 環境変化に弱い物 少量・小さい物向き | 少ない人向き |
自分に最も適しているタイプはどれなのか、この機会にぜひ考えてみてくださいね。
トランクルーム・レンタル倉庫に関するよくある質問

トランクルーム・貸し倉庫に関する、よくある質問に回答します。
トランクルームに人が住んでもいいですか?
トランクルームは荷物を保管する場所であり、収納スペース内に住むことは倉庫業法で禁止されています。
人が住める物件には、法律で定められているさまざまな基準がありますが、トランクルームはこれらの条件を満たしていません。
また、契約書の多くには「居住用途での利用は禁止」とはっきり記されています。
これに違反すると契約の解除や強制的な立ち退き、賠償請求の可能性があることを念頭に置いておきましょう。
トランクルームで禁止されていることは何ですか?
トランクルームには、居住の他にも禁止されていることがあるので、いくつか紹介します。
まず、害虫およびカビを引き起こす恐れがあることから、施設内での飲食および食べ物の持ち込みはできません。
利用時間に関しても、収納スペース内に長時間滞在することを制限している場合があります。
そして、火災の危険性がある物品やペット、植物などは、ほとんどの店舗で預けられません。
これらは施設を安全面や衛生面の観点から禁止されていることなので、しっかりと守るようにしましょう。
大田区でトランクルーム選びに迷ったら『ハローストレージ』がおすすめ

この記事では、大田区の格安トランクルームを紹介しました。
大田区でイチオシのトランクルームは、ハローストレージです。
評価項目 | 料金の安さ | 使い勝手 | 保管品質 | キャンペーンの多さ |
---|---|---|---|---|
評価点 | 総合評価:4.0点 | 総合評価:5.0点 | 総合評価:4.5点 | 総合評価:5.0点 |
- 全国に2,000店舗以上ある大手のトランクルーム会社
- 店舗数が多いから、理想の場所近くで契約ができる
- 空調やセキュリティ設備が整っている上、オプションも豊富
- キャンペーンも多いから安く利用できる
- 口コミ・評判も良い
出店数とともに利用者の数も多いのに、悪い口コミが少ない、快適で便利なサービスをぜひ活用してみてください。
安心して荷物を預けられる空間な上に、アクセスしやすい場所を選んで借りられるため、自宅の収納のように長く使いやすいでしょう。
気になっている方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\コスパが良い人気店!/
全国2,000店舗以上の運営実績あり
保管環境も使いやすさも抜群!